15日、宇都宮市のろまんちっく村近くにある男抱山&女抱山に登ってきましたよ~♪
お手軽に登れて、しかも見晴らしの良い山なので、山登りを普段しない人に是非登っていただきたい山でした。
前回、倒木や雨天等のため引き返してしまい、山の状況が気になってました。
今回は知人と2人で登りました。
男抱山への登山道は、やはり木が倒れたままでした。
でもすぐ手前にピンクの目印発見♪
ここから登れるんですね。
最初は鳥居や祠がある石段からスタートするのですが、その脇を歩くことになりました。
少し歩くと、
鳥居は壊れてました。。
残念ですが、自然には勝てませんね。
ここまでが迂回する形をとりますが、他は今までのルートを通ることができました。
富士山頂上に新しいネームプレートがありました。
女抱山??
初耳ならぬ初目です。
作ったのは山の所有者さんか常連さんでしょうかね。
自然災害による倒木や鳥居等の崩壊はありましたが、この山が好きな人はたくさんいるようですね。
今回も数人の方々とおしゃべりしました♪
男抱山から。
登山後は福祉温泉江曽島でチャップンしてきました。
倒木でちょっと登りにくくなりましたが、
男抱山&女抱山(富士山)さ行こう!?
男抱山&女抱山(富士山)最高です!!
この山に興味持った人はヤマレコ見てください♪
今何位?
栃木県 ブログランキングへ
栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高
お手軽に登れて、しかも見晴らしの良い山なので、山登りを普段しない人に是非登っていただきたい山でした。
前回、倒木や雨天等のため引き返してしまい、山の状況が気になってました。
今回は知人と2人で登りました。
男抱山への登山道は、やはり木が倒れたままでした。
でもすぐ手前にピンクの目印発見♪
ここから登れるんですね。
最初は鳥居や祠がある石段からスタートするのですが、その脇を歩くことになりました。
少し歩くと、
鳥居は壊れてました。。
残念ですが、自然には勝てませんね。
ここまでが迂回する形をとりますが、他は今までのルートを通ることができました。
富士山頂上に新しいネームプレートがありました。
女抱山??
初耳ならぬ初目です。
作ったのは山の所有者さんか常連さんでしょうかね。
自然災害による倒木や鳥居等の崩壊はありましたが、この山が好きな人はたくさんいるようですね。
今回も数人の方々とおしゃべりしました♪
男抱山から。
登山後は福祉温泉江曽島でチャップンしてきました。
倒木でちょっと登りにくくなりましたが、
男抱山&女抱山(富士山)さ行こう!?
男抱山&女抱山(富士山)最高です!!
この山に興味持った人はヤマレコ見てください♪
今何位?
栃木県 ブログランキングへ
栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高