旭川へ向けてスタートからはまるちゃんがR-2のハンドルを握りました。
高速は使わず、国道12で行き、市内は米里通りを走るという言う、まあまあ素人にしてみればいい判断だな、と感心していました。
ところが、米里通りを走行中、途中からしきりに右折して国道12に行こうとします。
いやいや、このまま江別まで抜けてから国道12に入った方がショートカットできると言っても納得しません。
そして江別へ抜け、国道12と並走状態になったので、あとはどこからでも合流していいと言ったら、今度は左折しようとします。
訳判らん、と突っ込むと、国道275を走りたかったらしいのです。
滝川までは国道275で、その先は国道12をイメージしていたんですって。
だったら最初からそう言えば、江別まで抜けないで、途中から左折して国道275に出れたのに、ちょっとだけロスしちゃいました。
方向音痴のくせに自信家と、ルート命のTAXIドライバーが大喧嘩しているのでみっちゃんは小さくなっておりました。
それにしても、米里通りを走行中に右折しようとしたのは意味不明です。


高速は使わず、国道12で行き、市内は米里通りを走るという言う、まあまあ素人にしてみればいい判断だな、と感心していました。
ところが、米里通りを走行中、途中からしきりに右折して国道12に行こうとします。
いやいや、このまま江別まで抜けてから国道12に入った方がショートカットできると言っても納得しません。
そして江別へ抜け、国道12と並走状態になったので、あとはどこからでも合流していいと言ったら、今度は左折しようとします。
訳判らん、と突っ込むと、国道275を走りたかったらしいのです。
滝川までは国道275で、その先は国道12をイメージしていたんですって。
だったら最初からそう言えば、江別まで抜けないで、途中から左折して国道275に出れたのに、ちょっとだけロスしちゃいました。
方向音痴のくせに自信家と、ルート命のTAXIドライバーが大喧嘩しているのでみっちゃんは小さくなっておりました。
それにしても、米里通りを走行中に右折しようとしたのは意味不明です。


