日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

タイヤの性能ってやはり違いがあるみたいです

2017年08月08日 | 日記
R-2のタイヤをローテーションし、前がTOYO、後ろがDUNLOPになりました。
それで日中走り回ったまるちゃんから、ゴツゴツしているし、コーナーもグリップしない、と苦情が出ました。
言われてみれば、確かにそんな気がします。
エンジンも支え、操舵も担う前輪がDUNLOPだった方がよかったみたいです。
やっぱりDUNLOPはいいタイヤなのですね。

ちなみに、R-2は来年の2月に車検が切れるまで、と決めているので、今更タイヤは新調いたしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤをローテーションしました

2017年08月08日 | 日記
R-2の夏タイヤはどうしてもフロントの内側だけ磨耗が進みます。
前回はそのままワンシーズン履いた結果、使えない程になって2本のみ新調しました。
今回もかなり進んでますのでローテーションをしました。
自宅で、付属ジャッキ1台でやりましたので、同時に2本外して交換する事ができません。
そこでどうしたらいいか考え、思いついたのがスタッドレスを1本を利用する方法です。
最初に右フロントをジャッキUPし外し、そこにスタッドレスを取り付けます。
次に左リアをジャッキUPし外し、右フロントだったのを取り付けます。
次に左フロント、更に右リアと作業し、最後に右フロントのスタッドレスを右リアだったのを取り付けて終了します。

まあ言えばそれだけのことなんですが、達成感とうまいこと考えたな、と悦に浸っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする