虫歯の治療したところが外れて、その再治療のために歯科医院へ先週から通っています。
行動履歴の確認や、体調の確認をしてからの受診は、やはりこの時ならではなのでしょう。
一方、先日行った眼科医院と違い、雑誌などは今まで通りに置いておりました、詰めが甘いかな・・・w
その中にしげの秀一先生の「MFゴースト」と言うコミック本がありました。
先生の作品は、バリバリ伝説は全巻所有してますし、頭文字Dも好きで、時々漫画喫茶やスーパー銭湯で読みます。
その頭文字Dは6年前に終了し、新作のMFゴーストが2年前から連載開始されているとは知りませんでした。
非力な86を主人公(車)にし、モンスターカーを打ち負かすストーリーなのでしょう、パターンが似ててあれですが、86好きには堪らない設定です。
こうゆう車の漫画で、MTがかっこよく描かれると、MTの株も上がるってものですよね。
行動履歴の確認や、体調の確認をしてからの受診は、やはりこの時ならではなのでしょう。
一方、先日行った眼科医院と違い、雑誌などは今まで通りに置いておりました、詰めが甘いかな・・・w
その中にしげの秀一先生の「MFゴースト」と言うコミック本がありました。
先生の作品は、バリバリ伝説は全巻所有してますし、頭文字Dも好きで、時々漫画喫茶やスーパー銭湯で読みます。
その頭文字Dは6年前に終了し、新作のMFゴーストが2年前から連載開始されているとは知りませんでした。
非力な86を主人公(車)にし、モンスターカーを打ち負かすストーリーなのでしょう、パターンが似ててあれですが、86好きには堪らない設定です。
こうゆう車の漫画で、MTがかっこよく描かれると、MTの株も上がるってものですよね。