関西弁で「しまった・失敗した」を「しもた」と言う。
「リリオーがしもといたよ」・・「リリオーが片づけておいたよ」と、
仕舞った、片づけたの時も使うが。
イントロが長かったが、昨日、その「しもた」(失敗の方)をした。
弟が久しぶりに来るので何か美味しいものを作ってやろうと朝から、
肴の美味しいスーパーへ行き、店内をキョロキョロ。
綺麗なメバル!を見つけた!煮つけにしょう。でもさ・前に失敗して
いるんだ。いや、今回は頑張ろう!
ネットで調べたレシピを見ながら・・・うん、今度は荷崩れしないぞ。
(前は崩れて形が無くなってしまった)「しもた」は無いぞと胸を張る。
後は、青森のS子ちゃんからもらったニンニクいっぱいの旬・カツオの
タタキ、ソラ豆の塩ゆで(ビールに合うね)白菜の炊いたん、ナスビの
炊いたん、ほうれん草のおしたし・・・日ごろ、野菜不足だから野菜を
いっぱい。等々、作り・・・昼から作業・あ・あ・あ・しんど!
気に入ってくれるでしょうか。
「カンパイ!どう、煮つけは?」カツオのタタキの前に一口、先に食べて
もらう。
「うん、今日は旨いわ」
「良かった!じゃ、リリオーも先にちょっと・うん、旨いね!」
喜んだのもつかの間。
「ああ!しもた!上出来の写真をブログで皆さんに見てもらいたかったのに!」
・・遅かりし由良之助・・なんのこっちゃ・大星由良之助まで出てきたよ。
少しでも箸をつけた煮つけはブログに掲載出来ないよ。
「しもた」でありました。
ええ?別に見たくない・・・そう!ヤッパシ。