リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

今日の晩御飯は・・・

2014-02-06 21:06:46 | Weblog

何を食べましたか。
何ぬ・何ぬ。まだ食べていないって。
今まで仕事でこれから帰って食べる。
晩御飯抜きでスナック飲んでいる。アテはピーナツとおかき。
そうか。規則正しく食べる人も少ないかな。
リリオーは義姉が入院しているの間は兄の晩御飯を作るつもりだから、
毎日スーパーに行きセッセと包丁さばきよろしく頑張っている。
そうそう、包丁と言えば次の駅名は読めますか。
山形鉄道フラワー長井線(赤湯ー荒砥)・荒砥駅。

         
荒砥駅・・・これはリリオーも読めるわ。あらと駅。
砥石のトですね。
2003年4月にリニューアルオープンした新駅舎で東北の駅100選に
選ばれているし、春は桜、夏はベニバナにアユ・蕎麦が有名で温泉も
良し。行きたいなあ・・・また、行きたい病にかかっているリリオーであります。
さて、砥石だが、リリオーは丁寧に研ぐよ。包丁は割烹をやめたとき、
柳刃包丁や出刃包丁、葉切包丁など持って帰ってきたものだから、
古いけれど一生懸命研いで切れ味は抜群。
だからさ、あわてんぼうのリリオーは良く痛ッと切るんだよね。
今日もキュウリを切っているときにやってしまった。バンドエイドが一番の
我が友となっている。
砥石を知っていたので荒砥駅が読めてよかったかなと・・・。
(弟の旅写真から)


雪やコンコ

2014-02-05 20:18:57 | Weblog

霰やコンコ。
昼前に自転車を走らせていたらリリオーの顔をめがけて白い小さな粒が
ヒュヒュと遊びに来て久しぶりでしょうと声をかけてきた。
そうね、雪って最近出会いが無かったね。冷たいけれどなんだか嬉しくなってきた。
もっと降れ降れ・もっと降れ。
だけど・・・すぐやんでしまった。
大阪では雪と巡り合う事少ないので降れ降れと気安く言っているけれど・・・。
雪国では大変。友の元新地ママは現在、北海道・函館本線のとある駅に
住んでいるが、雪かきやら何やらで腰は痛めるし室内は1日中暖房を入れて
光熱費も凄い、大阪が懐かしいと言っている。
お母様が寝たきりで具合が悪いので介護も忙しいし大阪に遊びに行きたいけれど
なかなか無理だとも・・・。
何時でも待っているで!・・・一緒に飲む日を楽しみにしているリリオーであります。
昔は朝までなんだかんだと話しながら飲みました。
逢いたい友がいること幸せですね。
明日も寒そうですよ。


リハビリ

2014-02-04 20:04:41 | Weblog

義姉は今、リハビリに懸命。
起き上がるのも大変のようだが頑張っている。歩かないといけないもんね。
もともと長年、透析をしているからか歩くのが辛そうだったので・・・どうなるか。
手伝ってやらないと手を取って一緒に歩く練習をしてやらないといけない。
周りがみんな病人というのも・・・リリオーも辛い。
でも、辛い話ばかりではない。
すっかり恢復されて元気になった人もおられる。
昨日、元客様から携帯有り。
「もうすっかり良くなって再発の恐れがなくなった。病院とも付き合いが
無くなったんだ」
リリオーが店をやめてから喉頭ガンになったとお聞きした方で。
2度ほどお見舞いに行ったっけ。
「よろしかったですね。本当に良かった」
嬉しい頼りも有りで救われます。ホッ!。

しばらくは無理だけど旅に出たいですね。
写真はJR東日本・仙山線の愛子駅。
宮城県仙台市・仙台駅から3つ目の駅で秋保温泉も近い。
又、皇太子ご夫妻の長女・愛子様ご誕生で全国的に有名になり記念の
ために入場券がたくさん売れたそうです。
でも駅名は「あやしえき」と読みます。(リリオーは知らなかったけれど)
厚狭(あさ)艫作(へなし)など読めなかった駅名の一つです。

            
            弟の旅写真から




節分

2014-02-03 15:08:49 | Weblog

2月3日。節分だよ。
鬼は外!福は内!
今年の恵方は東北東だって。巻き寿司1本、黙って恵方に向かってガブガブ。
でもさ、1本一度にはしんどい。リリオーは半分に切って2度に分けてるよ。
1年、病気をしないで良いことある。縁起良し・・・等など。
リリオー家は良くなってほしいけれどどうかな?。
節分豆も年の数にひとつ加えて食べると小さいころから聞いているが、だんだん、
この量は多いんじゃないの。
そうかな?どうかな?ブツクサ言いながら昼からビールを友にして食べてしまった。
又、今日は海苔屋さん、かんぴょう屋さん、高野豆腐屋さんなど儲かる日。
いや、最近は普通の巻き寿司だけじゃなく海鮮、ネギトロ、エビマヨサラダ巻などあり
選ぶ方も楽しくなるね。
兄の分も買ってきた。昼も夜も品とりどり入りの巻き寿司で過ごしましよう。
そうそう、イワシも忘れずに食べなくっちゃ。季節を食べましょう。チャンチャン。


気分転換

2014-02-02 18:48:58 | Weblog

義姉の事は少し安心したので、今日はJRAさんと遊ぼう。
どういうこっちゃ・・・つまり競馬で一儲けしようとね。
でもさ、京都11レース・シルクロードS・GⅢは単勝1番人気が1.6倍と言うから
もう決まりで。2番人気は5.2倍、3番人気は7.1倍。
4番人気からは16倍とかけ離れる。
これじゃ大儲けも小儲けも出来ゃしない。
間違いなく1番人気でチャンチャンだ。
1・2・3番人気の3連単を3,000円。これでも十分飲めるよ、アンタに奢れるね。
結果は・・・アカン。
2番人気、1番人気、13番人気が1~3着と来た。13番人気か・・・。ト・ホ・ホ。
まあ、テレビでカッカッして気分転換できたかと。
そうだ、カッカッすることまだあり。
トップリーグラグビーの事。
リーグ戦4強によるプレーオフ・準決勝の昨日の話。
パナソニックー東芝は55-15でパナソニックが勝った。
リリオーファンの東芝の今季はやっとこさ4強に残れてホッとし、これからヤレ!と
応援していたのに・・・ガックリ。それに大差で負けるなんて本来の東芝ではなし。
どうしたんだろうね。昔の強さに戻ってほしい。いつまでも声援を送っているよ。
頑張れ!!!。


昨日の続きで・・・

2014-02-01 17:52:40 | Weblog

病人の話ばかりで申し訳ありませんが、「どうですか?心配ですね」と
お電話を頂いたりしていますので、もう少し報告させていただきます。
今日は大阪単身赴任中の息子と兄の二人で病院に行きました。
集中治療室にいて短い時間しか会えないようですが、なんだかんだと
話をしてきたりで少しは元気になってきたようです。
まだ油断は出来ませんが、ちょっと一安心。
ただ、本来の手術の他に足を何か所か切っていますので・・・
歩くことが・・・どうなるか・・・大丈夫でしようとリリオー自身に言い聞かせて
いますが、義姉が退院するまで兄の夕食の献立に頭を使うことにします。
ご心配をおかけするブログとなったことお詫びいたします。