こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!
今日は会社で新しいIT技術の研修を受けて来たので、
その時に気付いた事を書いていこうと思います!
ITは日々進歩しているので、気が付いたら、
出来る様になる事も増えていてとても驚かされます。
ですが、何のために技術を増やしたり磨いたりするのでしょう?
答えは簡単、出来る事を増やして、誰かに貢献するためです。
私が出来る事が増えると、
いろんな業務改善ツールの開発が進むようになるため、
一緒に働いている仲間の大きな助けになります。
もちろん、自分に新たな知識や技術を蓄えるだけでも、
面白いのですが、その知識や技術をどう生かして、
仲間のために使っていくか考えていくと、より面白味が増しますね!
みなさんも、何か新しい事を学ぶ時、
誰かのためにどんな事に役立てるか考えながら学ぶと、
より豊かな人生が送れそうですね。
今日は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!