こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!
今回から私の作った料理のエピソードをシリーズ化して紹介していきたいと思います。
1人暮らしの男のお手軽な料理の三種の神器といえば、
・ラーメン
・チャーハン
・カレー
の3つです。
しかし、もし4つ目を追加して四天王にするのならば、
・うどん
・そば
・シチュー
・パスタ(スパゲティ)
を私は候補として上げます!
(名前上げてみると、意外とバリエーションありますね)
今回紹介するのはパスタ!
そして作ったのは一番単純と言われるペペロンチーノです。
しかし、単純な料理というのは純粋に料理人の腕が試されるので、一番難しいと言われてます。
友人曰く「ペペロンチーノはパスタの基本にして王様」
だそうです。
(余談ですが、中華料理ならチャーハンがペペロンチーノと同じ、
基本にして王様の立ち位置だそうです。)
通常、ペペロンチーノは
・ニンニク
・オリーブオイル
・醤油
・唐辛子
で作るみたいですが、私のレシピは下記の通りです。
◆レシピ
・スパゲティ2束
・チューブニンニク
・オリーブオイル
・ペペロンチーノの素(市販の物)
・唐辛子(市販の輪切り状の物)
・ウィンナー
・肉団子
・カットキャベツ
で、作ってみたらこうなりました!
はい、量が多すぎました!
まぁ、鬼だのヤクザだの言われるマッチョ男には丁度良いかもですけど。
少しニンニク強めにして、良い感じになったのですが、
辛子の量間違えました。
辛子の量間違えたあるあるで、最初は美味しいのですが、
食べ続けていると、そのうち口から火が出ます。
今日は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!