![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/e59306069d97990ad6685f30f7dfa5a1.jpg)
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は退院日前夜に思ったことを書いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/dfa23231d7de0740e97374712f740295.jpg)
通常、病院の消灯時間は午後21時~22時です。
ですが、私は日常生活でそんなに早く寝る事はないので24時くらいまでPCで色々やっています。
ただ病室でやると他の患者さんの迷惑になるので、広間みたいな場所に移動してそこでカタカタやっています。
広間の特徴なのですが私の病棟は地上10階の高い所にあり、窓からは病院の正面の通りが見下ろせるのですよね。
なので何となく下の景色が分かるのですが、その時に30分に1度程度、救急車が入って来るのが見えました。
もちろん、病院に入らず通過するだけの救急車もあります。
それは多くの人がケガや病気で大変な思いをしていて、そんな人達を助けようと医療機関の人達が24時間、365日の体制で頑張ってるのですよね。
私も入退院を繰り返しているので医療機関には大変お世話になる身ですが、その御恩は忘れちゃダメだなと実感します。
私たちは医療機関のサービスは当たり前に受けられているのですが、その当たり前は多くの人たちの頑張りに支えられている事、そして自分のその1員であることを忘れないようにたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/e59306069d97990ad6685f30f7dfa5a1.jpg)
今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます