先に作業していた堀川さん
駅から2分位の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/d3f9a45449aad7e5074179a33813e156.jpg)
早速、大根収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/c104f32ab058a43f6d070d1f7de5e126.jpg)
キューリ収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/0f6bb8cd04b7a9898bae053e140fc3f7.jpg)
お隣の畑に苺なってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/f8b718833e46f8803b786770df31f206.jpg)
所有しているオジサンが採っていいって言うからお言葉に甘えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/a824697a48f1ffa3a31b0195898d49e5.jpg)
お隣の畑のオジサンに苺もらいました!
みんな優しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/37519a6c3f0a17ca3fd4c62a34ba88aa.jpg)
この前チアーズで食べたソラマメの収穫!
ここで採れたものだったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/a7515f5d142ff2c1c42b8545bb3cd01e.jpg)
収穫した所をまた耕して、石灰を撒きます。数日して、肥料入れたらまた何か植えられるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/a57d8837a0769f49dcbb3e8749dfa9af.jpg)
ルッコラの収穫!ゴマのような香りが美味しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/53242aa20ed750977dbdaae2e39ca2c6.jpg)
キャベツ収穫!食べたらアマーい!
太陽の味がした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/9c021c81199210e1746de08b678b1bc9.jpg)
茄子もトマトも、葉っぱから同じ臭いするのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/eebf69af58dd749723b87efbde807a4d.jpg)
畑で分からないことは、周りのオジサンが教えてくれます。
作物分けてくれたり、苗くれたり。
素敵なコミュニケーション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/c17fb7e20aaf08960d7dc66bef7438d7.jpg)
クローバーだぁ!
小さい頃、四つ葉探したっけ…
冠作ったりしたなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/448c555d89989f9323bd0bd6817db12f.jpg)
周りの小花。可憐です( ´△`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/87f4f6472f3f6b65b98b98fcb485cf68.jpg)
百合が咲いてました。
華やかで存在感あって大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/a7ff2990ef281f64c6e28784386f9e46.jpg)
大収穫!( ・∇・)
お店とかやってないと到底消費できませんね…
作物育てると、誰かに食べてもらいたくなるそうですよ。だから人にあげるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/f15318edacb53d559781c8dd954abbbd.jpg)
管理舎の天井に燕が巣を作ってました。
皆で見守っているんだって。
親鳥は始終餌を取りに飛び回っていて、ようやく撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/0286f20db3c105e1b8a0437276fd04ab.jpg)
9時くらいから2時くらいまで、滞在しました。
皆さんはもっと早くから来て、昼過ぎには帰られます。
身体動かして、汗流して、ご近所と触れあって…
帰って、汗流して、美味しいビールでも飲むのかなぁ。
堀川さんは車で、送ってくれるって言ってくれたけど、町田混むから遠慮した。私は小田急線に乗って、逆方面に乗って小田原へ。
目的は風祭の箱根ビールだったけど、箱根登山鉄道が人身事故で運休だったので。
小田原の箱根ベーカリーでビールセット。サクサククロワッサンもはずせない!
さっき収穫したローズマリーがやけに恋しくて、ローズマリーノ(ローズマリーのピザ)食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/ad9cd6502f63f9e9a84b3607bf94bf86.jpg)
太陽の光たっぷり浴びるとお腹空くんですねぇ。
敢えて一本遅らせて、ロマで町田へ。
雑踏の街へ戻って参りました。
久し振りに踏んだ土は柔らかかったぁ。
井戸水冷たかったぁ。
採れたての野菜は太陽の味がした!
私はそろそろ人間らしい生活がしたい。
ほとんどボサーッとしてただけなのに
堀川さんにたくさんいただいた無農薬野菜。十月祭で出しますね!( ・∇・)
駅から2分位の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/d3f9a45449aad7e5074179a33813e156.jpg)
早速、大根収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/c104f32ab058a43f6d070d1f7de5e126.jpg)
キューリ収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/0f6bb8cd04b7a9898bae053e140fc3f7.jpg)
お隣の畑に苺なってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/f8b718833e46f8803b786770df31f206.jpg)
所有しているオジサンが採っていいって言うからお言葉に甘えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/a824697a48f1ffa3a31b0195898d49e5.jpg)
お隣の畑のオジサンに苺もらいました!
みんな優しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/37519a6c3f0a17ca3fd4c62a34ba88aa.jpg)
この前チアーズで食べたソラマメの収穫!
ここで採れたものだったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/a7515f5d142ff2c1c42b8545bb3cd01e.jpg)
収穫した所をまた耕して、石灰を撒きます。数日して、肥料入れたらまた何か植えられるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/a57d8837a0769f49dcbb3e8749dfa9af.jpg)
ルッコラの収穫!ゴマのような香りが美味しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/53242aa20ed750977dbdaae2e39ca2c6.jpg)
キャベツ収穫!食べたらアマーい!
太陽の味がした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/9c021c81199210e1746de08b678b1bc9.jpg)
茄子もトマトも、葉っぱから同じ臭いするのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/eebf69af58dd749723b87efbde807a4d.jpg)
畑で分からないことは、周りのオジサンが教えてくれます。
作物分けてくれたり、苗くれたり。
素敵なコミュニケーション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/c17fb7e20aaf08960d7dc66bef7438d7.jpg)
クローバーだぁ!
小さい頃、四つ葉探したっけ…
冠作ったりしたなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/448c555d89989f9323bd0bd6817db12f.jpg)
周りの小花。可憐です( ´△`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/87f4f6472f3f6b65b98b98fcb485cf68.jpg)
百合が咲いてました。
華やかで存在感あって大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/a7ff2990ef281f64c6e28784386f9e46.jpg)
大収穫!( ・∇・)
お店とかやってないと到底消費できませんね…
作物育てると、誰かに食べてもらいたくなるそうですよ。だから人にあげるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/f15318edacb53d559781c8dd954abbbd.jpg)
管理舎の天井に燕が巣を作ってました。
皆で見守っているんだって。
親鳥は始終餌を取りに飛び回っていて、ようやく撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/0286f20db3c105e1b8a0437276fd04ab.jpg)
9時くらいから2時くらいまで、滞在しました。
皆さんはもっと早くから来て、昼過ぎには帰られます。
身体動かして、汗流して、ご近所と触れあって…
帰って、汗流して、美味しいビールでも飲むのかなぁ。
堀川さんは車で、送ってくれるって言ってくれたけど、町田混むから遠慮した。私は小田急線に乗って、逆方面に乗って小田原へ。
目的は風祭の箱根ビールだったけど、箱根登山鉄道が人身事故で運休だったので。
小田原の箱根ベーカリーでビールセット。サクサククロワッサンもはずせない!
さっき収穫したローズマリーがやけに恋しくて、ローズマリーノ(ローズマリーのピザ)食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/ad9cd6502f63f9e9a84b3607bf94bf86.jpg)
太陽の光たっぷり浴びるとお腹空くんですねぇ。
敢えて一本遅らせて、ロマで町田へ。
雑踏の街へ戻って参りました。
久し振りに踏んだ土は柔らかかったぁ。
井戸水冷たかったぁ。
採れたての野菜は太陽の味がした!
私はそろそろ人間らしい生活がしたい。
ほとんどボサーッとしてただけなのに
堀川さんにたくさんいただいた無農薬野菜。十月祭で出しますね!( ・∇・)