シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

コプト正教会アレクサンドリア総主教にタワドロス主教

2012-11-05 11:35:56 | ニュース、時事
コプト新教皇にタワドロス司教(産経新聞) - goo ニュース
エジプトの首都カイロの聖マルコ大聖堂で4日、キリスト教の一派であるコプト正教の教皇(アレクサンドリア総主教)を選ぶ儀式が41年ぶりに行われ、北部ベヘイラ県のタワドロス司教(60)が第118代教皇に選出された。(続きはリンク先をご覧下さい)

くじ引きなんだ。
使徒行伝をホーフツとさせますな。

Bishop Tawadros new pope of Egypt's Coptic Christians.


スゲーオープンな場でやってんだね。
まあその方がよろしいが

エジプトは今コプトとイスラムの関係悪いからなー。
調整大変だと思うけどがんがれ

聖墳墓教会 債務により閉鎖の危機

2012-11-05 00:01:23 | ニュース、時事
VORロシアの声より。

聖墳墓教会 債務により閉鎖の危機

3.11.2012, 14:27
エルサレム総主教であるセオフィロス3世は、ロシアと米国を含む世界各国の首脳に対して、聖墳墓教会を取り巻く状況について説明した書簡を送った。それによれば、約250万ドルにおよぶ水道代の支払いを求めるイスラエルの会社との争いにより、教会の口座が差し押さえられているという。ギリシャ正教会のイシヒオス大主教が明らかにした。
会社側は、水道代として約240万ドルの債権を回収しようとしている。 イシヒオス大主教によれば、口座差し押さえによって、世界中からの巡礼者や観光客が教会に入れなくなる可能性もあるという。

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゛i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゛!   ヽ '      .゛!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー


水道代て…
縄張り争いで乱闘してる場合じゃなくなったなorz
昔みたいに免除にしてくれるか、せめて以前の分は棒引きにしてくれるよう望みます。

第22主日

2012-11-04 22:43:36 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はルカ16:19~31、金持ちとラザロの話。
過去記事はこちら
2007年第22主日
2008年第22主日

画像はリラの僧院のフレスコ。
ああブルガリア行きたい。

神様は私たちに自由意志を下さったけど、自由意志もたいがいにしないとこうなっちまう。
既に預言者たちがいろいろ語っているのに耳を傾けなかったんだから、今さらラザロが生き返って悔い改めさせに行ったってムダじゃと太祖アブラハムは言った。
It is too late.
遅かりし由良之助。
うわーん。

そんでも兄弟たちを助けようとするなんざ、わりい人ではなかったんだろうけどなあ…

too lateっていえばつい最近亀ちゃんが言ってたね。
なんかこの第三極とやらはどうなって行くんだろう。

それはともかく、
日曜日のお昼は教会によっていろいろ。
大聖堂はお紅茶とパン。
横浜はたきこみご飯。
上武佐はうどん。
って感じで。
ポットラックのとこも結構あるよね。
盛岡も、おにぎりとあと一品。
そんで、うちは海苔パリパリおにぎりが好きなんで例のコンビニおにぎりみたいなフィルムに海苔セットして作るんだけどさ、今日おにぎり握ってフィルムに載っけてさあシールで止めようとした瞬間、海苔入れ忘れたことに気づいたwwwww
まあ海苔別にすりゃいいんだけどさ、わざわざフィルムでくるむ意味ねええええ

年のせいじゃないです。
寝ぼけてたんです。
たぶん。

コネヴェツ・カルテット&ユリア ホタイ 岩手盛岡公演

2012-11-02 23:45:59 | いろいろ
行ってきますた。
コネヴェツカルテットは、サンクトペテルブルクの北方のラドガ湖に浮かぶコネヴェツ島にあるコネヴェツ修道院の聖歌隊で歌っていたペテルブルク音楽院出身メンバーたちによって結成されたグループで、世界のいろんな国で演奏しています。
ぐぐったら去年はIOCCのベネフィットコンサートもやってた。
聖歌、ロシア民謡、クラシック、ロマンスとバラエティに富んだ選曲で堪能しますた。

その中の一曲がYoutubeにあったので。
今日着てたのは民族衣装っぽいのだったんだけど、教会でやるときはポドリヤサ着るんだな。
Konevets Quartet - Вечерний звон (Evening Bells)


今後の日程は、

11/3(土)15:00~ 陸前高田市立第一中学校体育館 無料

11/4(日)15:00~ 岩泉町民会館 無料

11/9(金)18:00~ 在日ロシア大使館ホール(NPO日ロ交流協会事務局に問い合わせのこと)

あと10日にはニコライ堂の晩祷に出るそうですよ。
それは教会ルートでも聞いてて、単に参祷するだけかと思ってたんだけど、今日司会のおねえさんが「ニコライ堂にも聴きに来て下さい」って言ってたんで歌うのか!?

県の公会堂は古くて(日比谷公会堂より古いんす。同じ人が設計したけど)音響系はいまいちだけど、それでも良かったから、あのドームの下で聴いたらさぞかしすてきだろうなあ。

遠野産ホップ使用 一番搾りとれたてホップ生ビール

2012-11-01 00:29:27 | ニュース、時事
あのホップたちがおいしいビールになりました♪
今年も10月31日から全国発売。
売り上げ1本につき1円が東北の被災3県の第1次産業復興に活用されます。
見かけたらよろしくおながいしますね
一番搾り とれたてホップ2012 350ml × 1ケース(24本) 【限定品】
一番搾りとれたてホップ
キリンビール