おやつのこみちへようこそ**

東京都清瀬市の通販専門店、ケーキ・焼き菓子の「おやつのこみちシュマン」店主のあれこれと、雑記です。

sakura

2012年03月27日 | 日記

早く暖かくなって欲しい~~~

という切実な願望を込めて。

確か去年撮った桜の写真が出てきましたので、

特に意味は無いんですが載せてみました。

はぁお花見したい。。。

桜の下で、お団子食べながら緑茶をすすりたい。

お抹茶でもいいです。茶碗を回して「結構なお手前で」って言いたい。

というかお団子食べたい。みたらしが良い。

 

つまり私は今お腹が減っているよっていう。

 

 

 

すみませんもう帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのお知らせ

2012年03月17日 | 日記

先日のホワイトデーは、沢山のご来店有難うございました!

 

焼き菓子もケーキもストックが無くなりまして、

頑張ってツjくっております・・・

 

 

 

 

誤字がひどい。

 

 

眠いです。

最近ちょっと寝不足でして、いえしっかり寝てても眠いんですが。

私睡眠は8時間とらないとすっきり起きられない人なので、

短時間睡眠で大丈夫な人とか尊敬します。

 

特技が「電車の中で立ったまま寝れる事」だと言うと、

たいてい「ありえない」みたいな反応が返ってくるんですが、

 

私的には、

電車に乗って起きてられる事の方が驚嘆に値します。

 

あの暖かさと揺れ心地は、

「どうぞ寝て下さい」と言ってるようなものですよね。

 

 

ドア付近に立ったままうつらうつらしてて、電車が揺れた瞬間にガン!!とか

ドアに頭ぶつけてる人がいたらもしかしなくても私だと思います。よくやります。

 

そういうわけで、

20日の火曜日は祝日なんですが、お休みを頂きます。

20,21と連休になりますので、

宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまんちゃんについて。

2012年02月28日 | 日記

雛祭りクッキー作りました。

 

 

 

 

 

話題は変わりまして

うちの店のマスコットキャラクター、こんな感じのクマなんですが(店主画)

名前「くまんちゃん」っていうんです。

 

 

「シュマン」のくまだから「くまん」。

 

 

 

素晴らしすぎるネーミングセンスはさておき、

今日何気なくネットで「くまんちゃん」を検索してみたら

当店のくま画像が何件かヒットしまして、ちょっと嬉しかったです。

でも同時に「にくまん」やら「きんにくまん」やらの画像も

大量にヒットしておりまして、

まだまだだなあと。

 

 

何がまだまだなのかはよく分かりませんが。

 

因みに「にくまん」で検索しても

うちのくまは出ませんでした。

スライムまんだけは、どちらでもやたらヒットしておりました。

うちも「くまんまん」とか作ったら・・・!!!

いえ何でもないです。

深夜のテンションって怖いですね。

 

コメント下さった方、お褒めの言葉有難うございます~

これからも頑張ります!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館

2012年01月20日 | 日記

先日埼玉県立近代美術館行ってきました~~

「アンリ・ル・シダネル展」を鑑賞して参りました良かったです・・・!

優しい色使いや光の描写に惹かれました印象派お好きな方には

おススメなのではないかと・・・

 

しかし日本の美術館って、どーにも展示室が暗いですよね・・・暗すぎますよね。

作品を保護するためには仕方ないんでしょうけども、あの薄暗さでは

本来の色あいが楽しめないなぁといつも歯がゆい思いを致します。

自然光の下で観るのが良いのか、あえて薄明りのなかに置いた方が引き立つのか、

作品によるとは思うのですが。

美術館自体は、公園のなかにあって、落ち着いた素敵な作りでした

 

↑こーゆーのとかもあります。確実に夜動き回ってそうとか思いました

 

そして気付けば1月も半ばという事で、

バレンタインの商品をちょこちょこ考えております~~

ハート型チョコケーキとかいかがでしょうか

今年もかわいい箱が色々届いておりますので、

チョコもがんばります!!よ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2012年01月06日 | 日記

新年明けましておめでとうございます!

本年も益々頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

お正月は伊勢参りに行ってきました。

伊勢うどんが美味しかったですしかし寒かった・・・!!

あと予想はしてましたが人が多かった!!初詣って元旦に行くものじゃないですね

世界平和を祈願して参りましたよ。

アレって自分の事をお願いするのではなく別の人の事をお願いするんだと

何処かで読みましたので。成程と思いました。

 

年末に仕込んだゆずジャムが、なかなか美味しく出来たので

ロールケーキに使ってみたんですが、爽やかなほろ苦さが活きて

結構いい感じに仕上がったのではないかと。

今日からお店に並んでました。まわりはほうじ茶入りの生地です。和風です。

しかし事情がありまして、多分数日で姿を消します!!

宜しかったらぜひ今週末にでもお試しください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一年有難うございました。

2011年12月31日 | 日記

今年は本当に色々な事があった一年でしたが、

お陰さまで無事年越しを迎えられそうでほっとしております。

 

まだまだ大変な思いをされている方も大勢いらっしゃいますし、

乗り越えていかなくてはならない問題も多々ありますが、

少しずつでも良い方向に向かって行けるよう

頑張っていきたいと思います。頑張りましょう。

 

なにはともあれ、新しい一年が、

皆様にとって良い年になりますよう願っております!!

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

おやつのこみちシュマン 店主

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿

2011年11月23日 | 日記

素敵なプレートを思わず衝動買いしてしまいました・・・!

この色合いと模様がどストライクでした

水色が好きなのです

以前一人暮らししてた頃、部屋の絨毯もカーテンもベットカバーも小物も

全部水色で統一してて「この部屋ヤバいね」

って言われたくらい、水色myカラーなので、これは買わねば!って感じでした

ケーキ並べたらかわいいと思う・・・!

たのしみです~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイ菊

2011年10月22日 | 日記

コスモスかと思って撮ったら、秋明菊だと妹に言われました。なるほど。

すっかり秋ですね~

 

コスモスはこっち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセル

2011年03月24日 | 日記

 

ランドセルの形のフェルトケースです!!

お子さんやお孫さんの、入学祝にお薦めです~

 

でもこれ、入学だけではなく卒業のお祝いにもいいのではないかと思っています

 

6年間使った愛着のあるランドセルもそのまま取って置くのは、場所もいるし難しいと思うのですが、

これならミニサイズで小物入れとしても使えます!!

 

 

自分が使っていたランドセルを、記念に取って置きやすいように小さく手のひらサイズくらいに加工し直してくれるサービスあるじゃないですか。

アレに自分が小学生だった頃、すごく憧れていて、でも多分高いんだろうなぁ、と思って親には言いだせなかった思い出があるんですが(言っても多分きいてもらえなかったと思いますが。)、これならお値段もとってもお手頃ですよ!!(笑)

 

 

因みにランドセルは、確かすぐ捨てちゃったと思います☆

でも国語の教科書とか長らく捨てられませんでしたね。好きだったんですよ国語の教科書。出版社は忘れましたが。

 

あれも、子供だった当時は良く意味が解らず読んでたお話が多かったですけど、

大人になって読むと、すごく深かったんだな~~って感動出来たりして、

ホント何年もたってから不意に詩の一節が浮かんできて

「ああ、あれはそういう意味だったのか・・・!!」って急に腑に落ちるというか、

すとんと理解出来るってことが何度かありました。

 

…何が言いたいのか良くわかりませんが、

国語の教科書は、けっこういい事書いてあるからすぐ捨てちゃうのは勿体無いよ、ってことでしょうかね、つまり。

お菓子は関係なかったですね。

 

 

あと自分、入学の際当時よくCMが流れてた「ら●ちゃんランドセル」がどうしても欲しくて(小っちゃいランドセルが付いていたんです・・・!!)、親にもさんざん頼んでいたのに、ある朝起きたら全く別のメーカーの普通のランドセルが枕元に置いてあって、嬉しかったのに凄く悲しかったのを昨日の事のように覚えております。

 

いい加減忘れてもいい気がする・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストケーキなどなど

2011年03月20日 | 日記

お久しぶりになってしまいましたが、最近作らせて頂いたケーキから、写真の残っていたものをご紹介させて頂きます~

などなど。。。。

 

材料の方はどうにかめどがつきそうなんですが、計画停電が悩みどころですね・・・

先日も店が休みの日に、翌日の仕込みをしていたら夕方6時過ぎにパッと明かりが消えて切なかったです。

もともと切れるのは分かってたので、オーブンなどを使う仕事は終わらせてあったんですが、

材料を配達してくれている業者さんがまだ来て無かったので

待ってる間、真っ暗な中懐中電灯と電池式ラジオの音だけを頼りにじっと佇んでるしかなく、

かなり寂しい感じでした。

帰りも人や自転車が全然見えなくてすごく怖かったです・・・!!!アレはホントに気をつけないといけませんね・・・!!

 

皆様も夜間の停電の際は、くれぐれも事故にお気をつけ下さいね~~~

 

あれ?何の話でしたっけ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業に関するおしらせ

2011年03月16日 | 日記
只今計画停電まっただなかですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか(;∇;)/~~
寒さの厳しいなか頑張っていらっしゃる被災地の方の事を思うと、これくらいは我慢して当たり前なんですが…。

材料の調達のほう、まだ不確定ではありますが、どうにかなんとかなりそうです。

なのでケーキ等のご予約も受けさせて頂こうと思いますm(_ _)m。
ただ、まだどうなるか先の事は分からない状況ですので、もしかしたらいったんお受けしても、お断りさせて頂く場合が生じかねません事をご了承下さいませ。(その際は個別にご連絡差し上げます)。

停電の事もあり、予告無く閉店時間を早めさせて頂く場合があるかと思います。
また、しばらくはケーキの種類も絞っての営業になりますので、ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

まだまだ大変な状況は続くと思いますが、頑張って参りましょう~
コメント寄せてくださった方、有難うございました…!!泣きそうでした~(>Д<)皆さまに支えられて、シュマンも頑張って参れます…。これからもよろしくお願いいたします☆有難うございました!余震も続いておりますのでホントにお気をつけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月13日 | 日記

先日の地震、都内も震度5の揺れを観測し、以降も予断を許さない状況ですが、皆様お怪我等大丈夫でしたでしょうか?

 

シュマンは幸いこれといった被害もなく、営業を続けさせて頂いておりましたが

全国的な流通網の混乱、各地の工場等の稼働停止などにより、食材その他の確保が難しい状況になっております。

 

土日のため、連絡のつかない業者もあり、まだ全容はわからないのですが、乳製品や卵等お菓子の必需品が入ってこない可能性が低くありません。

 

加えて、輪番停電の実施も発表されましたので、あす以降の通常営業は難しくなるかと思われます。

とりあえず、明日月曜日14日は10時30分の通常開店の予定ですが、場合によっては早い時間に閉店させて頂くかもしれません。

 

本日までにご予約頂いているケーキ等に関しては出来る限りご用意させていただくつもりですが、あす以降の予定が現時点で不明ですので、これ以降のご予約はしばらく控えさせていただこうと思います。

 

ご予約頂いてる分につきましても、万一お作り出来ない場合にはご連絡させて頂きます。

誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますよう、お願い致します。

火曜、水曜は定休日になりますが、それ以降の予定はまたお知らせさせて頂きます。

なるべく材料等の確保に努め、ご不便をおかけしないよう頑張りますので、どうかよろしくお願い致します。

末筆ながら、被災された方々の一刻も早い救助、回復をお祈りしております。余震にもお気を付け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2011年03月10日 | 日記

が、近いですね~~

そのためか今日は男性のお客様が多かったです

ちょっとおしゃれな感じのお手頃ギフトも取り揃えておりますのでね

是非お立ち寄りください・・・・!!

マドレーヌとおからサブレのセット320円とか。

ちょっとしたお返しにぴったりですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらロール

2011年02月23日 | 日記

始めました。

刻んだ桜葉入りのロール生地に、桜餡入りクリームとさくらんぼ(サワーチェリー)のコンポート入りクリームを巻いた桜満開のロールケーキです!!

上にも桜の花びらを飾ってみました

優しい春の味がしますよ~~~~

 

 

あと最近某動物園で話題になっている件に

まったく関係ないですがシュマンも便乗してみました。

「くまん」ならぬ「ぱんだん」ですよ。

明日あたり、こっそり並んでるかも知れません。

 

 

こんなのも、居るかも知れません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りショート

2011年02月22日 | 日記

やっと見本を作りました、お待たせして済みません。

 

3月3日は女の子のお祭りですね~~

可愛い女の子のイメージで、ほんのりピンクの苺クリームと真っ白な生クリームで春らしい仕上げを目指してみました

中はフワフワスポンジのショートケーキです!!

くまさんのお内裏様とお雛様がついたギフトボックスなど、焼き菓子セットもご用意しておりますので、是非ご利用下さい~~

 

 

来月は1日と2日が店休日になりますので、ご予約を頂ける場合はお早めにお願い致します

今年は4号サイズ(直径12センチ、2~3名様向け)2200円もご用意いたします。

(去年は5号(4~5名様向け)からだったので・・・

 

寒い日は続いてますが、木々に新芽の兆候がみられるようになってきて、春は近づいてきてるな~~と感じますね!!

日も確実に長くなってきてますしね。

冬の間ずっと外に放置していた観葉植物は、もう駄目っぽいですが(ごめんね)、緑の季節が待ち遠しいです

どうでもいいですが、私は本当に緑を枯らす天才です

昔からそうなんです。水やり過ぎなんだろうか・・しかしやらなくても枯れます。

「育てやすい」と書いてある鉢とかも1年以内にまず間違いなく枯らします。

手からなんか電磁波とか出てるんだろうか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン(・Д・)ありがとうございました!!

blogram投票ボタン