バター不使用のシフォンケーキは、
あまり重くないので、これから夏にかけて、ぜひ、
作りたいおやつのひとつです。
夏場は、冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやりスイーツとして、
さっぱり美味しくいただけます。 冷蔵庫から出して、
すぐに食べられるのもうれしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/5d9effc5bae9d73805d3536b13a6198a.jpg)
たとえばバターケーキ。
冷蔵庫に入れると、硬くなってパサパサしますよね。😓
なので食べる前に、室温に戻しておく必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/f1256cbe8107966e77ffc53397bc0f72.jpg)
きょうは、わが家で人気の、
「小豆シフォン」を作りました。
和風味の、ふんわりしっとりやさしい~
シフォンケーキよ。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/6eb8e5abdb4af7219a4c4d5134e48271.jpg)
めちゃくちゃ軟らかくて、
変形してしまいそうで、急いで切り分ける。
そしたら、型から外したときの写真とか、何にもなかった。
カット前と、カット後の2つのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/77375241b669315f9c1985e9e8f43eeb.jpg)
型から外す直前のシフォンケーキ。⤴
冷蔵庫で保存するメリット? 他にもあるんです。
水分の多いケーキなので、夏場は2~3日もすれば
カビが生えてしまいます。
保存料とか入れないものね~。
あんまり考えたこと無かったのですが、確かにシフォンケーキって冷やしても美味いですね。