市販の冷凍パイ生地を使って、
永遠不滅の? 王道のお菓子、アップルパイを焼こう!
できれば、もう少し密度の高い格子にしたかったのだけれど、
パイ生地の都合で、かなり粗くなってしまう。
あと、ふち周りを1周しなきゃいけないのに、たりるかなぁ?
なんだか危うい…。^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/27fa65f803b10472e0fec92c790f82f3.jpg)
短い切れ端を、継ぎ足つぎたし、
生地を引っ張りひっぱり、どうにか1周できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/7ee73a0e59cf7660ce58f463a0f0fdf5.jpg)
前日の夕方焼き上げ、
あら熱が取れたらフードケースに入れ、
そのままひと晩放置。
そして翌朝(7日)、1ピース切り分けてみた。
う~ん、ずいぶん情けない写真だね! (´_`。)゙
でも、味はふつーかな。
☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/023a579e51a87069f1335990f47a42f5.jpg)
こちらは、初めて焼いたあんこパイ。
かぼちゃパイや、さつま芋パイがあるのなら、
あんこパイだってあっていい。
パイシート1枚を少し伸ばして、半分に切って、手作りの
粒あんをのせて、もう1枚をかぶせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/8c9936477e44a1961643dcf9dc52e5a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/b9ab596abbaaf2711fd5f0f211b24356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/5c54cd209f66e64e879f512527474f08.jpg)
端っこを少し試食してみる。
ん~~~~~、思ったよりかなりさっぱり?
不思議に甘くない…。(^_^.)
だいすきすぎるです😃💖🌈
おいしそう〜⬆️✨😋
たべてみたい❣️❣️❣️
母親🤱も
アップルパイ🥧🍎焼いてくれる
ょ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
意識したこと無いから解りませんが(;^_^A
きっとおいしいと思います。
さっぱりの甘さなら尚の事私は好みかも?
おかあさまの焼かれた、アップルパイ食べて、
美味しい笑顔のyukiちゃんに、きっとおかあさまも、
大満足してますよ。(๑ᴖ◡ᴖ๑)
ちょっと似た味のパンなら、ありますけどね!
かぼちゃも、さつまいもも、あんこと親戚みたいなものです。
な~んていったら、叱られる…?(;^_^A 💦