ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

りんごジャム。

2022-10-30 | 日記
旬の紅玉りんごで、🍎
シーズンお初の、りんごジャムを作りました。

りんごは皮をむいて8つ割りにし、芯を取り除いて、
いちょう切りにします。 
切りながらひと切れ、お・味・見…。 

う~ん、美味しーーーっ。😍

酸っぱいけど、でも意外に甘みもあります。
美味しいので、つい調子にのってパクパク食べていたら、
1/4個分ぐらい? 食べちゃったかも…。😅




いい感じに仕上がりました。😊




今回は原形をとどめません。

その時々でブレザーブスタイルだったり、
用途ごとに作り分けます。






酸味の強い紅玉りんごは、
生食には不向きで、そのほとんどはお菓子や
ジャムに加工されているみたいです。











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃリングパン。🎃 | トップ | おばけクッキー & 収穫祭。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-10-31 08:58:25
米沢でりんごって言ったら紅玉でしたけどね~
スターキングとか色々新しいリンゴが出て、結局フジが一番美味い!みたいに成ったけど、この前リンゴ農家さんに買いに行ったらシナノスイートを薦められました。
酸っぱい紅玉が何だか懐かしいです。
返信する
せしおさんへ。 (そら豆)
2022-10-31 19:03:17
ずいぶん品種が多くなりましたね。🍎
お菓子には「紅玉」が一番ですが、「シナノスイート」いいですね~!
生食には「秋映」なんかも好きです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事