きのう(9月3日)は、
ほぼ雨の1日だったけれど、気温が27~28℃前後と、
比較的涼しく、とてもしのぎやすかった。
雨は上がったものの、きょうは、朝から晴れたりくもったりで、
なかなかすっきりしない。
それはさておき… また暑さがぶり返す。^_^;
ストロベリークッキーブレッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/40d462d5a19305904e9974bf38929931.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/f0bb10d5097893593816e15843cad48f.jpg)
パン生地を、細長~~~く伸ばし、
用意しておいた、ストロベリークッキー生地をのせて、
用意しておいた、ストロベリークッキー生地をのせて、
端からクルクル巻いていきます。
米俵? みたいな形が理想…。(^^♪
巻き終わりをしっかり閉じて、形を整え、
それから真ん中を半分にカットして、渦の見える方を上に
して、パンケースに入れます。
それから真ん中を半分にカットして、渦の見える方を上に
して、パンケースに入れます。
ちなみに 上の写真は発酵完了後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/eb6dc2e5cdc5d2a66bb83e6b55d5fcf0.jpg)
なんてことない すじ模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/1092f20ffa2cff7bc1e3449f9c493137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/f67a3b19199484184d7b9842e4407784.jpg)
横にスライスすると、渦巻き模様が現れる、はず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/51780b95f5cde36a36a3ca195f4ba0de.jpg)
早くいえば、いちご味のメロンパン?
のような味なんだけど、ただ、パン生地は菓子パンほど
甘くないので、朝食にも合います。
焼かずにこのまま、いただきま~す。牛乳と合いそう…。(*^_^*)
食パンも焼かずにそのままが良い。
そもそもパンって焼いて作ってあるのだから、何でもう一回焼く必要がある?って思っちゃいます(笑)
トーストは2度焼き?ってことになるんですね。(⌒▽⌒)
ごもっともです。
ですが、好みは人それぞれ。焼かずにそのまま食べる、しっとり派!
パリッと香ばしく焼いて食べる、カリカリ派!
食パンの食べ方も、人それぞれってことでしょうか…。
ちなみに、わたしはどちらも好きです。(^^♪