つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

竹泉の純米にごり生。

2012年01月18日 | つれづれ

我が消防団の隣の分団長が書いているブログをこっそり盗み読み。
と、なんか美味そうな酒のレビューが書いてある。
火を入れない事で酵母が生きており、炭酸ガスが充満している酒のようである。
なんとも美味そうなので仕事帰りに酒屋へ直行。


注意書きがいろいろと書いてあるが、要約するとソーっと開けないと噴水に(いや噴酒か)なるらしい。
風呂場で開けろと書いてある。
現に隣の分団長も酒の2/3を雑巾に飲ませてしまったようである。
なので、万一に備え、鍋の中に酒瓶を配置し、ソーーーーーっと蓋を開けてみる。
と、ブシュブシュブシュシュシュシュと噴きでてくる酒。
いつまでたっても飲めないのである。

待つこと数分。とても長く感じたそのお味はなんとも美味し!!
炭酸と言うほどでもないが、口の中で弾ける舌触りはとってもスッキリしていてどんどん飲めてしまいます。
やっべー。新鮮さを求めて4合瓶を買ったのにもう空っぽだ。
そして泥酔&泥酔。
幸せな時間が過ぎました。また買おうっと。