今日は豊富に残っている夏休み。(つまり休みが取れていない)そして今年初めてのシロイカ釣り。
今回も英さんに誘ってもらい、ボス・タニさん・オレンジマン・ワトさん・ノムちゃんとでいつもの竹野浜・グランブルーで出航!
嗚呼、海はいい。特に船で出る海はいい。心が洗われるぜ。
あいにくの大雨警報発令中だが、あんまし気にせず漁場に到着。
これまた雷がピカピカしてるがあんまし気にしない。
だって経験上、雨の日は釣れるのだ。
で、釣った釣ったまた釣った。
この日のために購入したハリミツのスッテ錘。そして、おっぱいスッテ(と、言う商品名です。)
水深35mへ投入すると、繊細な変化が竿先に現れる。
グっと合わせるが、なかなか乗らない。やはりシロイカはムズがしい。
が、ナンダカンダ言ったって要は慣れ。コツさえ掴んだらこっちのもの。
竿先のテンションがフっと抜けたら即あわせ。竿先がグっと持っていかれたら即あわせ。
去年買ったゼナックのネルフがあればシロイカの繊細なアタリだって楽勝です(^^)
大型の魚が回って来てるのか、午後9時過ぎからパッタリ釣れなくなったが結果は約50杯。
明日からのシロイカ料理が楽しみじゃ。
シロイカは身が柔らかくてホクホクなのだ。
煮てよし焼いてよしスパゲティに入れてうまし。
よーし、夏休みもまだまだ残ってるし(つまり休みが取れていないんだよ)、この秋もどんどんシロイカ釣りに行くぞ~。
今回も英さんに誘ってもらい、ボス・タニさん・オレンジマン・ワトさん・ノムちゃんとでいつもの竹野浜・グランブルーで出航!
嗚呼、海はいい。特に船で出る海はいい。心が洗われるぜ。
あいにくの大雨警報発令中だが、あんまし気にせず漁場に到着。
これまた雷がピカピカしてるがあんまし気にしない。
だって経験上、雨の日は釣れるのだ。
で、釣った釣ったまた釣った。
この日のために購入したハリミツのスッテ錘。そして、おっぱいスッテ(と、言う商品名です。)
水深35mへ投入すると、繊細な変化が竿先に現れる。
グっと合わせるが、なかなか乗らない。やはりシロイカはムズがしい。
が、ナンダカンダ言ったって要は慣れ。コツさえ掴んだらこっちのもの。
竿先のテンションがフっと抜けたら即あわせ。竿先がグっと持っていかれたら即あわせ。
去年買ったゼナックのネルフがあればシロイカの繊細なアタリだって楽勝です(^^)
大型の魚が回って来てるのか、午後9時過ぎからパッタリ釣れなくなったが結果は約50杯。
明日からのシロイカ料理が楽しみじゃ。
シロイカは身が柔らかくてホクホクなのだ。
煮てよし焼いてよしスパゲティに入れてうまし。
よーし、夏休みもまだまだ残ってるし(つまり休みが取れていないんだよ)、この秋もどんどんシロイカ釣りに行くぞ~。