つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

2012 知夫里島杯エギング王座決定戦

2012年10月29日 | 
2012.10.27(曇)

AM3:36 すき家で飲んでいた。@鳥取県境港市


AM8:21 フェリーくにがに乗るためチケット購入。@島根県七類港


AM9:37 無事出航。お祝いにビール。@日本海の上withボス!


AM10:14 @日本海の上。まだまだ着きませんよ。


AM11:34 着いた。久々の知夫里島。@来居港


AM11:35 さらばフェリー。トランスフォームする姿がかっこいい @島根県隠岐郡知夫村


PM0:34 カツ丼食った。うまし。大盛りにすれば良かったわ~。 @ニューポート(お店が新しくなったのね。)


PM1:15 牛@赤ハゲ山


PM1:19 頂上に着いた。360度の大パノラマ素晴らしい。 @赤ハゲ山展望台


PM1:21 100キロ先まで見えてるんかな? @なんとかと煙は高い所に登りたがる


PM1:48 玉キュン@玉キュンスポット(断崖絶壁)


PM1:52 知夫の名勝、赤壁。緑と赤のコントラストがスゴイ。こりゃドラマだんだんで使われるわ~。@赤壁


PM3:35 一応エギング大会なので釣る。釣れた。@たぶんこれが650gほど。よく引きました。


PM3:46 不意に釣れてあせる。風が出てきた。@まわりもポロポロ良いサイズが釣れてる。


PM4:47 キャッチ成功。@いか天国だわ、この島。


PM5:03 追加。@ウィスキーは直飲みです。


PM7:49 おつまみ選手権参戦。@いろんなツマミを喰い、いろんな銘酒を飲んで泥酔。記憶なし。

2012.10.28(爆雨・爆風のち晴天)

AM9:45 フェリーどうぜん。あんたはフェリー同然じゃない、ちゃんとしたフェリーだよ。@二日酔いでほぼ寝ていたらもう帰る時間


PM1:13 寝てたら着いた本土。寝に行ったのか??@鳥取県境港でのボス


PM2:15 体がラーメンを欲していたのだ。替え玉もバリカタで。@拉麺屋神楽境港店


PM7:09 帰宅。楽しかった。この想いを表現するのは難しい。また行こうという気になる島。2泊、3泊ゆったりしたい気にさせる島でした。大会スタッフの皆さんありがとう。@布団の中のち夢の中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする