
本日は我が村の子供会の歓送迎会。
んで、ワタクシは今年度は子供会の役員です。
我が村の130名を超える子供たち。
卒業する会員を送り、新しい会員を迎える。
今年の新会員は14名。
マイサン・恭太朗の時は同級生が20名を越えてたはず。少子化だな。
さて、その歓送迎会の主幹事を務めているワタクシ。
責任重大である。
さて、そろそろ役員の集合時間かな?と思った刹那、携帯電話が鳴る。
「集合時間をとっくに過ぎてますよ?」と。
いや〜、すっかり勘違いしていた集合時間。30分ほど遅刻してバタバタ準備。
えらい、すんません。
滞り無く会は進み、いよいよメインのビンゴ大会。
1位の景品はビッグうまい棒!
先週仕入れていたものだ。

この大きさは子供たちのテンション上がるぞ〜。ウシシのシ。
しかし子供たちの1番人気はビッグいちごガムだった。
大人と子供の感性の違いを痛感しました。
何がトレンドになるのか。
キッズ達の嗜好がわかったらビジネスの予感ができるんかもね・・・。