自分のブログを読み返していたら、2011年の1月に財布を買ったようである。
それがコレ。ポール・スミス。

時は流れて7年半。
宣言したとおり、財布を使い倒した結果が・・・

このとーり。
札入れはさけ、小銭入れは穴があき(ボンドで修復し)、お札はフニャフニャになり、クレジットカードはひん曲がり。
いつかは買い換えねばならんと思っていたけど、本日大阪にいったタイミングでフラッと寄ったヨドバシカメラの5階くらいで。

柿渋に興味があったり、普段からカバンを持たないので財布兼ちょっとした荷物入れのようであったり。
初めての長財布である。コマゴマとしたものがたくさん入りそうだ。

なんでもnaughtiamというブランドみたい。
革は栃木レザーのフルタンニン革と書いてある。
まぁ、この財布は汚くならないようにエイジングしながら長く使い倒しますよっと。
いい買い物をしたな。
満足満足。
それがコレ。ポール・スミス。

時は流れて7年半。
宣言したとおり、財布を使い倒した結果が・・・

このとーり。
札入れはさけ、小銭入れは穴があき(ボンドで修復し)、お札はフニャフニャになり、クレジットカードはひん曲がり。
いつかは買い換えねばならんと思っていたけど、本日大阪にいったタイミングでフラッと寄ったヨドバシカメラの5階くらいで。

柿渋に興味があったり、普段からカバンを持たないので財布兼ちょっとした荷物入れのようであったり。
初めての長財布である。コマゴマとしたものがたくさん入りそうだ。

なんでもnaughtiamというブランドみたい。
革は栃木レザーのフルタンニン革と書いてある。
まぁ、この財布は汚くならないようにエイジングしながら長く使い倒しますよっと。
いい買い物をしたな。
満足満足。