つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

視力回復手術、LASEK(ラゼック)を体験して⑥

2009年05月14日 | ラゼック
オレは頂点にたった 編

さて、ラゼック術後3ヶ月の検診に平日だっちゅうのに豚豚エンザがゆっくりと、そして確実に潜伏しながら広まっている関西ど真ん中に行ってきました。

さてさて、肝心の視力は・・・・なんと夢の両眼2.0!
おお~。夢の2.0。丸見えですやん。

術後の経過も順調のようで、白目が濁る事もないそう。
ただ先生からは点眼とサングラスの着用を念押しされる。
すんません。だいぶ点眼さぼってます。

次の検診は8月かな。
次回が最終の検診。ちゃんと点眼しとこっと。

余談。
品川近視クリニックでレーシックやラゼックを受けると「ビューティークラブ」だか何だかという所の会員になります。
で、誰かを紹介し、その人がレーシックを受けると・・・なんと4万円がワタクシにバックされる。
ちょうど職場の人が手術するってんで、紹介割引券をそっとわたす。
その金が振り込まれたのだ。
手術した人、その人を紹介してくれた人、そしてワタクシとで山分け。
うっしっし。
新手のネズミ講っぽいが、まぁ視力がよくなった便利さは何者にも変えがたいので、そのオマケとしてヨシとしましょう。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (c-ma)
2009-05-17 19:32:43
う~
2.0
魅力的だなぁ~
汗をかいてもメガネをとらず
カバッと拭ける

うらやましぃ~
返信する
最近は (リョータ)
2009-05-18 07:19:54
5月の新緑がキレイだぜっ。
大丈夫。痛いのは最初だけ。
スグ良くなるから・・・・

でもホント便利だわ~。
メガネの日々が遠い思い出にかわってます。
返信する
2.0 (のり)
2009-05-27 23:12:11
すごい効果だね
紹介してもらって行くと2万引きという事か

でトータル幾らなの???

また教えてくださいな
返信する
トータルは (リョータ)
2009-05-28 06:29:58
18万って所でした。
メガネとコンタクトの煩わしさから開放されたんで価値あると実感しとります。
たぶん、手術代はどんどん安くなるんでしょうねぇ~。
返信する
突然すいません〓 (りか)
2009-06-19 23:45:24
日記を読ませて頂きました。私も先日ラゼックの手術をしました。する前に施術された方の体験を聞きたくてたどり着いたんです!とても順調に回復されたようで羨ましいです。私は今だに手術前とあまり変わらないので不安でいっぱいです。コンタクトを外す前は1・2とよく見えていたのですが外した途端まるでもと通り私生活も不自由でストレスだらけです
コンタクトを外しても変化などなかったですか?
返信する
視力は (リョータ)
2009-06-20 08:43:35
りかさん。
私の場合、目が「結構普通」に見えるまで余裕で1週間はかかりました。
結構普通と言っても視力は1.0は出てなかったと思います。
ナンダカンダで1ヶ月は不自由な生活でした。
視力が段々と上がるラゼックは仕方ないですよね。
もう少し様子を見られてはどうでしょうか?

あ、コンタクトを外しても付けててもボヤボヤだったんで、違いはわかりませんでした。

返信する
ありがとうございます。 (りか)
2009-06-20 22:11:58
今日、診察へ行ってきました。(私も兵庫です梅田の品川クリニック)視力は左0・2右0・3でした。
二週間でここまでしか上がらないのはマレだと言われてしまいましたとにかく日常生活に車が欠かせない私はどうにかしてほしいと伝えると術後につけたコンタクトとほぼ同じものをつけてみようと言うことになり、つけると術後一週間の外す前と同じように見えました。先生は『ほとんど度数も入っていないレンズで見えるなんて精神的なものでは?』と言いましたが、実際に車も普通に運転できる見え具合で
ただ、自分で付け外しはNGとのことでまた4日後に行かないといけないんですコンタクトを外されたらまた見えない生活なのかと思うと憂鬱で仕方無いです
車の運転はいつ頃からできましたか?
返信する
運転は (リョータ)
2009-06-21 11:08:46
りかさん。
ワタシも通勤に自動車を使ってますので、運転できないと死活問題です。
ちょうど近所に同じ職場の人がいたので1週間は乗せてもらって行きました。
つまり、一週間でやっとギリギリ見えるようになったって事だと思います。(夜の運転はとっても怖かったです!)
コンタクトをすると見える、と言う事は、光が手術の傷の部分で拡散され,見えづらいのではないでしょか?
コンタクトをはめると、傷が一時的に塞がれるために見えるようになるのかもしれません。
ワタシが先生に聞いた話だと,傷が眼球の外側から真ん中にむかって治って行くそうです。
その丁度キワの所で光が拡散されるとおっしゃってました。
こればっかりは、ラゼックの特徴ですから日にち薬で治るのを待つしかないのかも知れません。
ラゼックは視力が完治するまで視力が上がったり下がったりするそうです。
ワタシも毎朝,目が覚めるとクリヤーに見えてるんじゃないか?って期待したもんです。
結局、1ヶ月検診時でも片目はボヤーっとしてました。

梅田まで通うのはめんどうですが、たぶん1ヶ月ガマンすれば晴れてイイ視力がゲットできると信じております。
もうちょい頑張ってくださーーーい
返信する
またまたありがとうございます〓 (りか)
2009-06-21 23:11:31


なるほど

ほとんど度数のないコンタクトなのに、つけると見えるようになった。

傷と光の拡散の話、思わず頷いてしまいました!傷によってそのように
見えてしまうことは
全く知らなかったので…
なんか術後初めて納得の行くお話を聞けた気がします。不安がかなり解消されたような、救われた気持ちです。
リョータさん、ありがとうございますm(_ _)m

時間とともにゆっくり待つしかないですよね。
また、書き込みさせてもらってもいいですか?
もちろん、ご迷惑なら控えます。
返信する
迷惑だなんて。 (リョータ)
2009-06-22 06:47:08
りかさん。
どうぞどうぞ。
ワタシでわかる事、また体験した事ならなんなりとお答えいたしまっせ。
では、もう少しは不自由な生活ですが、頑張って行きましょう。
点眼をお忘れなく。(ワタシは結構忘れてます)
返信する

コメントを投稿