本日は
表千家家元において
天然忌が営まれました
私が到着した時間は
まだ雨が時折ぱらついていましたが
九時の受け付けが始まる頃には
すっかりあがっていました
今日は
170名ほどの方が
お参りに来られていたそうです
私は
まず新席に入り
お薄をいただきました
これまで
家元に何度か行かせていただきましたが
今回は
自宅で茶室の改修工事の最中にあるためか
天井や襖や照明など
今まで何気なく眺めていて
見過ごしていた細かい点に
あらためて
色々と気づかせていただくことができました
襖の引手も
同じ部屋で卵型と丸型があり
何か意味があるのかなあと
思いました
残月亭では
貫名宗匠・渡辺宗匠のご指導のもと
今年も花寄せが行われました
今はまだ
見学をするだけで
精一杯ですが
将来 いつか一回は
勇気を出して
お稽古に入らせていただきたいと思っています
午後からは
お家元が入室され
九畳敷にて且坐が行われました
大勢の見学者の見守る中
修練の進んだ方々により
粛々と且坐が行われていきます
私は足の痛いのをこらえながら
その所作の一つ一つを
目を皿のようにして拝見していました
この頃
新席では
「一二三」の稽古が行われていたようです
且坐が終わった後
残月亭床の
如心斎筆「天然円相」にお参りをし
最後に
松風楼でお薄をいただきました