暑中お見舞い申し上げます
暑さは
まだしばらく続くでしょうが
明後日は早 立秋を迎えます
朝夕には
少しずつ秋の気配を感じるようにも
なりますでしょう
皆様
どうぞお元気にお過ごし下さいまして
暑い夏を乗り越えて参りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/7bfb6afa07ec94fcd14276401dfed8b4.jpg)
「臥雲聴泉」
(雲に臥して泉を聴く)
雲を布団に眠り
泉に流れる水の音を聴く
自然と一つになる
悠々自適の境涯でしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/0c197c7ae352392c3384bc61b8a6fada.jpg)
お盆に
茶器と仕組んだ茶碗とをのせて
服紗をかけて持ち出します
わさは右側にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/38cf2859b92b73a54221dd2e2a4bdb7d.jpg)
お茶碗は
津軽びいどろです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/54d46978f50e74cca731e16f0f9fcad3.jpg)
お盆を客付斜めに出します
男性はお盆を持ったまま客付へ廻りますが
女性はお盆を斜めに出してから
身体をお盆の前に廻ります