表千家一期一会

2月稽古場 2


庭の万作が
つい先日までは固い芽をつけていましたのに
今朝見たら見事な黄色い花を咲かせていました

早春に「まず咲く」ということから
つけられた名だとか

今日は北陸地方で 
春一番が吹いたそうです

いよいよ春の到来を感じます


今日はまた
稽古場にお一人
お稽古の見学に来られた方がありました

稽古場にも
新しいフレッシュな風が吹きそうです



薄茶 筒茶碗で絞り茶巾の稽古



主菓子 銘 初音  鼓月製

初音とは 
今年初めて聞く鶯の声

そういえば
数年ほど前までは庭先で聞こえていた鶯の鳴き声が
最近は聞こえなくなったような気がします

近くの山林が
高速道路建設のために
切り開かれてしまったせいでしょうか

便利になることは
ありがたいことではありますが
やはり 少し寂しいです

今頃は
どこか別の静かな場所を見つけて
ケキョ  ケキョ と
鳴き声の練習をしているのでしょうか・・・



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事