表千家一期一会

3月稽古場 1


今朝目覚める直前に
お茶会の夢を見ました

私は
何か大きなお茶会をお手伝いしていました

そのお茶会に
惺斎宗匠ご夫妻がお越しになるというので
緊張していました


広い洋間のテーブルに
懐石のもてなしの用意がなされ
惺斎宗匠ご夫妻がお出ましになりました


「本の写真で拝見した通りだ・・・」と思いながら
見ていたら
そこになぜか実家の父がいて
「これが娘で・・」と突然紹介されたので
びっくりして

「いつも父がお世話になりまして。。」と
しどろもどろで挨拶し。。。。


↑夢ですよ~!meromero2




「桃花千歳春」 前大徳文雅師



抱清棚  薄茶点前



さて現在毎週月曜日に
「NHK趣味どき!」で
『茶の湯表千家 掃径迎良友』が
放映されています

今週は炭点前についての内容でした

その中で
個人的に新しい発見がありました


丸毬打を右側についだ後
割毬打を火箸で挟む時
私は普段何も考えずに
右から挟んでいましたが

番組の中では
切り口を右に向けて左から挟み
炉中で手を回して
丸毬打にかかるようにおいていました

こんな感じ↓



こうすると
割毬打の切り口が
丸毬打に対して左からかかるように
つぐことになります


私はこれまで何気なく
割毬打を右から挟んで
そのまま炉中で
丸毬打と下火に右からかかるように
おいていました


右からかかるか
左からかかるかで
火の移り方に
多少違いがあるのかもしれません


これから
その辺りを自分で確かめてみたいと
思います



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事