おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

9月1回目

2016-09-13 22:23:00 | インポート
こんにちは
めっきり秋らしくなってきましたねー!

久々のおにぎりクラブ、9月第1回目は、あいにくの雨

でも、沢山のお友達が来てくれました
雨の中、体験の親子1組も遊びに来てくれましたよー


まずは、いつもの始まりの歌からスタート

今月の手遊び歌は「とんぼのめがね」&「こぶたぬきつねこ」です


幹事さんお手製の可愛いカードの登場に
子供達は大喜び




「これ、なーんだ?」の問いかけに
「きつねー!」って子供達の元気な答えが
みんな、笑顔で歌ってくれました




9月がお誕生月のお友達にメダルの授与もしましたよ






そして、本日の工作は、「新聞で魚釣り」ですよ

簡単なので、子供達も工作のお手伝いが出来ちゃいます



新聞をくしゃくしゃっとして、画用紙で目を作って




可愛くデコレーションしたり




口の部分にはクリップを付けるよ





釣りざおは割りばしにマスキングテープをぐるぐる巻き付けて

蛸糸の先にマグネットをつければ、ほら、出来上がり







さぁ、魚釣りをするよ



大漁だぁ




自分の池の分を釣り終えたらお友達の池にも釣りに行けるよ




雨の日って、子供のパワー全開ぶりに家の中でどうしよってなりがちだけど(笑)

こんな工作なら家庭でも気軽に楽しめそうですね
新聞紙de魚釣り、家でもやってみよーっと



次は「大きなカルタとり」だよ

こーんな感じの大きなカルタを床一面に並べて




読み札は付いてないから、セリフはママ達が自由に創作

「ばいきんまんどーれだ!」

「いちごはどれかな?」

2~3歳だとセリフの長い読みふだより、こういう単純な形式のほうが盛り上がるようで



「凄い、凄い、どっちがとったかな?」



ママ取れたよって嬉しそうに見せてくれる子



戦利品を並べてにんまりする子





てな感じで、カルタとりも大いに盛り上がったのでした(笑)


カルタとりでヒートアップしたので、最後は絵本でちょっとクールダウンしよっ





皆、集中してお話聞いてくれましたよ

今回、見学にきてくれたお友達が入会してくれました
これから、どうぞ宜しくお願い致します


おにぎりクラブでは新聞ビリビリや絵の具等、おうちではちょっと敬遠しちゃう遊びも皆で楽しんでいます。
お出掛けやピクニックにも行ってますよ

いろんな情報交換出来てママの息抜きにも
ママとお子さんを沢山のお友達が待ってます

1歳半前後のお友達から楽しめます


【今後の活動】
10/4 10/18

体験随時受付中です!
ぜひ一度お気軽に遊びに来て下さいね
現在は2歳になる学年の子を募集中です
(入会希望者多数のため、3歳になる学年は一旦締め切らせて頂きました。申し訳ありません)

見学のお申し込み等は
TEL: 047-308-5880
(チェリッシュ・サポート・システム経由)までお問い合わせ下さい。
既存メンバーに直接でも大丈夫です。

★活動 月2回 火曜日
10:00~12:00頃まで
★会費 300円/月
★運営はママ達でやってます(毎月幹事さん2~3名で交代制です)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿