何だか雨が降りそうなお天気です。それでも、予報は雨だったのに曇りだったのは、みんなの遊びたいパワーが通じたんでしょうか。5月に作ったてるてる坊主のおかげかな?
今日は新聞紙遊びです。
持ち寄った新聞紙をビリビリ破いて投げてかぶって。家ではホント、片付けのことを考えると勇気のいる遊びですが、みんなでお片付けをするし、思いっきりビリビリ遊びました!
幹事さんがビニールプールを持ってきてくれたので、そこに破いた新聞紙を入れて水の代わりに紙のプールに入ったり、プールに入れた新聞紙を頭からザバーっとかぶったり。みんな本当に新聞紙遊びが大好きですね。
沢山遊んだ後はおやつタイムです。
いつもなら軽く手を拭いて食べ始めますが、今日は新聞紙のせいで真っ黒。みんな手を洗ってから食べました。
遊んだ後のおやつと飲み物は美味しいね。
新聞紙遊びでちょっと疲れた子供たち、幹事さんが「すっぽんぽんのすけ」 という絵本を読んでくれました。「スキマの国のポルタ」の作者さんの絵本で、絵も可愛く幹事さんが上手に読んでくれたので子供もですが、親も楽しんで聞けました★
6月の活動は何とか雨に降られずにすみました。
7月は雨も暑さも心配ですが、またみんなで楽しく遊ぶのを楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/21dcb9cc060e2499faaf542015dd5282.jpg)
持ち寄った新聞紙をビリビリ破いて投げてかぶって。家ではホント、片付けのことを考えると勇気のいる遊びですが、みんなでお片付けをするし、思いっきりビリビリ遊びました!
幹事さんがビニールプールを持ってきてくれたので、そこに破いた新聞紙を入れて水の代わりに紙のプールに入ったり、プールに入れた新聞紙を頭からザバーっとかぶったり。みんな本当に新聞紙遊びが大好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/bf228e88c80b17d9c10d398ad3aeb394.jpg)
いつもなら軽く手を拭いて食べ始めますが、今日は新聞紙のせいで真っ黒。みんな手を洗ってから食べました。
遊んだ後のおやつと飲み物は美味しいね。
新聞紙遊びでちょっと疲れた子供たち、幹事さんが「すっぽんぽんのすけ」 という絵本を読んでくれました。「スキマの国のポルタ」の作者さんの絵本で、絵も可愛く幹事さんが上手に読んでくれたので子供もですが、親も楽しんで聞けました★
6月の活動は何とか雨に降られずにすみました。
7月は雨も暑さも心配ですが、またみんなで楽しく遊ぶのを楽しみにしています。