こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
今回はギャラクシティに行ってきましたーー
松戸駅から25分くらいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3209.gif)
朝はあいにくの天気でしたが
雨でもたっぷり遊べる素敵な施設なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3507.gif)
電車と車で集合ー。
まずは「ホワイトあとりえ」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3411.gif)
床にクレヨンでお絵描きし放題ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6e0daf40d8f88467b0ba229ba0a56898.jpg)
次は「わくわくデスク」
色んな遊びができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
子供たちがやりたいものをセレクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/93702bf8094645cde8d2e8f5c0b943ac.jpg)
一番人気だったのはお弁当詰め遊び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/d36e902ecd2bb4dbb437139d164d8559.jpg)
ごはん
バージョンとパン
バージョンがありますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/70f0df4b782c9dda6b038cda7561470f.jpg)
とても良くできているオカズ達にママも感心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
スタンプぺたぺたも人気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3352.gif)
ポストカードはお持ち帰りできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/741ba95b6e61052c78a04dfe9bf58715.jpg)
お兄ちゃん向けの遊びをする子も
すごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/48c20126b3169e3c92365d0e7625a0ef.jpg)
隣にある「デジタルきゃんぱす」はデジタル影絵遊びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/be59ee5ebac00fd0edae1b4cd2ee2b93.jpg)
問題はママが読めば答えられるけど、まだ文字読めないからタッチは適当~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/b7ce981afad4ba89301c353977915a6b.jpg)
子供たちなりにはしゃいで楽しんでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2695.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/8f2a37974941626780fc4cfa34c8c609.jpg)
こちらは隅っこから怪しい影が登場したら踏んづける遊び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3411.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/3f3b941b69d77fce720eae25e1f30042.jpg)
成功すると派手に飛び散ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2967.gif)
もっと頻繁に出てくるといいんだけどなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3477.gif)
11:30からはいよいよ団体貸切した「スペースあすれちっく」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/09a7846894492c4769cd3c909768ca50.jpg)
説明を聞いて…Go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/cf23bdc9fa02b1ab517f6a695dcca660.jpg)
ネットが3層になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/25964deb52ec9cdf1e57b3a95b21dc50.jpg)
トンネルを降りたり登ったりして行き来できますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/bc21ec5d48df7743732df7febbbb9e48.jpg)
「こわいー!!」と戻って来てしまう子や、一人でも歩き回る子、ママとトンネルをずんずん降りて行く子など様々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2695.gif)
ちなみにうちの子は前回は怖がってすぐ戻って来てしまいましたが、なぜか今回は下まで降りて楽しんでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1493.gif)
ママと探検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/27a33230a7da357211c21e36ee862bb7.jpg)
皆でごろん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/5db25674b70e5a2edd15ed93c0c6c4de.jpg)
怖がって出た子も下からお友達にバイバーイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/1501d3a1e60c17dfc79bc6813ff63de3.jpg)
たっぷり遊んだ後はランチタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/164f5126bd553bd8870fbc3bf2aaa7c1.jpg)
最後は「マルチ体験ドーム」でプラネタリウム体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2915.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/592dda52b3923fba7c47cffbfc18962a.jpg)
小さい子供向けで、話しても泣いてもいいという心強いプラネタリウムデビュー会なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
「30分じっとしていられないかも…」というママも多かったけど、
プラネタリウムを見ながら「ぞう!」とか「バイバーイ」とかお友達が話すと
あちこちでリピートされたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ほのぼのと皆で最後まで楽しめましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~932.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
新しいことにチャレンジすると、
わが子の成長や新たな一面が見られますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
おにぎりクラブはそんな体験の機会がいっぱいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
プラネタリウムが終わって、後は自由解散。
ちびっこガーデンで遊んで帰った子もいましたよー。
今回見学に来てくれた2組のお友達が入会してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3226.gif)
これからよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
おにぎりクラブでは絵の具を使った遊びや
新聞ビリビリなど、
お家ではちょっと敬遠しがちな遊びも思いっきり体験できちゃいますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
工作だけでなく、室内でも体を使った遊びをしたり、
お天気のときはピクニックや
近場にお出掛けも予定しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
ママも子供も楽しめる企画を
沢山用意していますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3333.gif)
1歳半くらいのお友達から楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2760.gif)
特に2歳になる学年の子大歓迎です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3049.gif)
お子さん&ママの友達づくりにもぜひ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
今後の活動日は
7/12
3丁目自治会館
7/26
21世紀の森と広場に遠足
を予定しています。
(8月はお休みです)
体験随時受付中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
ぜひお気軽に一度遊びに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3197.gif)
Tel: 047-308-5880
(チェリッシュ・サポート・システム経由)
既存メンバーに直接でも大丈夫です♪
★月2回 火曜 活動
10:00~12:00頃
★会費 300円/月(イベント月500円)
★運営はママ達でやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
今回はギャラクシティに行ってきましたーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3209.gif)
朝はあいにくの天気でしたが
雨でもたっぷり遊べる素敵な施設なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3507.gif)
電車と車で集合ー。
まずは「ホワイトあとりえ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3411.gif)
床にクレヨンでお絵描きし放題ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/606871437e4f971543919fb540773e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/de8787d63966d3e7b87df17f259947f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6e0daf40d8f88467b0ba229ba0a56898.jpg)
次は「わくわくデスク」
色んな遊びができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
子供たちがやりたいものをセレクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/93702bf8094645cde8d2e8f5c0b943ac.jpg)
一番人気だったのはお弁当詰め遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/d36e902ecd2bb4dbb437139d164d8559.jpg)
ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2124.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/70f0df4b782c9dda6b038cda7561470f.jpg)
とても良くできているオカズ達にママも感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
スタンプぺたぺたも人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3352.gif)
ポストカードはお持ち帰りできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/741ba95b6e61052c78a04dfe9bf58715.jpg)
お兄ちゃん向けの遊びをする子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/48c20126b3169e3c92365d0e7625a0ef.jpg)
隣にある「デジタルきゃんぱす」はデジタル影絵遊びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/be59ee5ebac00fd0edae1b4cd2ee2b93.jpg)
問題はママが読めば答えられるけど、まだ文字読めないからタッチは適当~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/b7ce981afad4ba89301c353977915a6b.jpg)
子供たちなりにはしゃいで楽しんでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2695.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/8f2a37974941626780fc4cfa34c8c609.jpg)
こちらは隅っこから怪しい影が登場したら踏んづける遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3411.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/3f3b941b69d77fce720eae25e1f30042.jpg)
成功すると派手に飛び散ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2967.gif)
もっと頻繁に出てくるといいんだけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3477.gif)
11:30からはいよいよ団体貸切した「スペースあすれちっく」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/09a7846894492c4769cd3c909768ca50.jpg)
説明を聞いて…Go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/cf23bdc9fa02b1ab517f6a695dcca660.jpg)
ネットが3層になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/25964deb52ec9cdf1e57b3a95b21dc50.jpg)
トンネルを降りたり登ったりして行き来できますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/bc21ec5d48df7743732df7febbbb9e48.jpg)
「こわいー!!」と戻って来てしまう子や、一人でも歩き回る子、ママとトンネルをずんずん降りて行く子など様々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2695.gif)
ちなみにうちの子は前回は怖がってすぐ戻って来てしまいましたが、なぜか今回は下まで降りて楽しんでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1493.gif)
ママと探検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/27a33230a7da357211c21e36ee862bb7.jpg)
皆でごろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/5db25674b70e5a2edd15ed93c0c6c4de.jpg)
怖がって出た子も下からお友達にバイバーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/1501d3a1e60c17dfc79bc6813ff63de3.jpg)
たっぷり遊んだ後はランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/164f5126bd553bd8870fbc3bf2aaa7c1.jpg)
最後は「マルチ体験ドーム」でプラネタリウム体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2915.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/592dda52b3923fba7c47cffbfc18962a.jpg)
小さい子供向けで、話しても泣いてもいいという心強いプラネタリウムデビュー会なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/320321274d24d1fa4bcf236b95558605.jpg)
プラネタリウムを見ながら「ぞう!」とか「バイバーイ」とかお友達が話すと
あちこちでリピートされたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ほのぼのと皆で最後まで楽しめましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~932.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
新しいことにチャレンジすると、
わが子の成長や新たな一面が見られますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
おにぎりクラブはそんな体験の機会がいっぱいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
プラネタリウムが終わって、後は自由解散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/f3b6d157b08dba666b0305f73c4ad668.jpg)
今回見学に来てくれた2組のお友達が入会してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3226.gif)
これからよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
おにぎりクラブでは絵の具を使った遊びや
新聞ビリビリなど、
お家ではちょっと敬遠しがちな遊びも思いっきり体験できちゃいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
工作だけでなく、室内でも体を使った遊びをしたり、
お天気のときはピクニックや
近場にお出掛けも予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
ママも子供も楽しめる企画を
沢山用意していますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3333.gif)
1歳半くらいのお友達から楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2760.gif)
特に2歳になる学年の子大歓迎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3049.gif)
お子さん&ママの友達づくりにもぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
今後の活動日は
7/12
3丁目自治会館
7/26
21世紀の森と広場に遠足
を予定しています。
(8月はお休みです)
体験随時受付中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
ぜひお気軽に一度遊びに来てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3197.gif)
Tel: 047-308-5880
(チェリッシュ・サポート・システム経由)
既存メンバーに直接でも大丈夫です♪
★月2回 火曜 活動
10:00~12:00頃
★会費 300円/月(イベント月500円)
★運営はママ達でやっています