おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

3月2回目 (お別れ会)

2015-03-10 10:00:31 | 活動

 お別れ会
今回で今年度のおにぎりクラブは最後です
幼稚園に入園組はおにぎりクラブを卒業となります

 

最後も元気に『かるた取り競争』からスタート
たくさん取れたかな~?
  

いっぱい動いてお腹が空いて来た頃かな?
みんなでランチタイム
ママ達手作りで持ち寄ったご馳走が並びます
大好物のおにぎりやおかず、デザートが並んで
子供達は待ちきれない様子。。。
   

みんなでいただきまーす
 
ママ達の作るお料理は手が込んでいる物が多くて毎回楽しみです

そして今月お誕生日のお友達にメダルをプレゼント
お誕生日おめでと~
 

あっという間にお別れ会も終わりに近づき、
キャンディレイをかけてもらって、思い出アルバムも頂きました
  
みんなでおめでとうを100回を歌って卒業するお友達をお祝いしました。

  

毎月2回の活動を楽しみにしていた子供達。
回を重ねる毎に子供達は成長していて、お友達の名前を呼んだり、一緒にふざけあったり、
出来なかった事がいつのまにか出来るようになったり、、、
ママ達にとってもいつもとは違った子供の様子が見れたり、と特別な場所になっていましたね
 
みんな幼稚園に行っても元気に遊んでね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回卒業のママ達、お疲れ様でした。
今後も在籍のママ達、おにぎりクラブを益々盛り上げて下さいね



たくさんの楽しい思い出ありがとうございました





3月1回目

2015-03-03 10:00:21 | 活動
3月に入って今年度のおにぎりくらぶもいよいよあと2回に!


始めの会では、いつも歌を歌いながら自己紹介があります。
??今日も一緒に遊びましょう?
こんにちは お名前はー??
『(名前)です、3歳です、ハーイ!』と、それぞれ子どもたちが自己紹介をしていくのですが、それもおにぎりくらぶに入ったばかりの頃を思い出すとみんなの成長を感じてじーん。



3月の今月の歌は「ちょうちょう」と「あたま かた ひざ ポン」みんなで元気よく歌ったあとは、
さくらに花を咲かせよう

それぞれ花びらをちぎったり、折ったり切ったり楽しみながらペタペタ


大きな幹に…




みんなで花を咲かせました


その後はママたちは交代でお茶をしながら担当係の来年度への引き継ぎを…
その間子どもたちは風船であそんだり、絵本を読んだりお絵描きしたり…思い思いにすごしました




おにぎりくらぶも今年度は残すところあと1回!元気にみんなで楽しみましょう