7月2回目のおにぎりくらぶです。
まずは工作からです。ロケット作りをしました。ココ松戸はあの山崎直子さんの出身地なんですよ。作り方はいたって簡単。
トイレットペーパーの芯を2本用意。1本は発射台。(こちらはロケットの筒の中に入るよう細くします。)もう1本はロケットです。まわりにいろいろ装飾をしたら、下側に4箇所切り込みをいれ、輪ゴムをハチの字にかけます。さぁ、あとは飛ばすだけです。ロケット飛ばし大会。(またの名をロケット拾いに行く競走。)
今日もおやつは大好きです。みんな良い子に座ってます。(笑)
続いては、バーベキュー釣り大会です。好きなものはあるかなぁ。とうもろこし、エビ、人参、イカ、かぼちゃ などなどカードは沢山あるのに、自分が好きなものから釣ってるような・・・。
8月はおにぎりクラブはお休みです。
家族で沢山の思い出を作ってきてくださいね。

トイレットペーパーの芯を2本用意。1本は発射台。(こちらはロケットの筒の中に入るよう細くします。)もう1本はロケットです。まわりにいろいろ装飾をしたら、下側に4箇所切り込みをいれ、輪ゴムをハチの字にかけます。さぁ、あとは飛ばすだけです。ロケット飛ばし大会。(またの名をロケット拾いに行く競走。)


8月はおにぎりクラブはお休みです。
家族で沢山の思い出を作ってきてくださいね。