今日はすっきりとした秋晴れでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1980.gif)
おにぎりクラブの日はいつもよいお天気に恵まれる気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2789.gif)
今回はハロウィンが近いのでハロウィンに関係する工作や仮装などをして遊びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~297.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/bb813f74a0c0ed5801075ffd7f612060.jpg)
最初に秋にまつわる今月の歌『とんぼのめがね』、手遊び歌『やきいも』をみんなで歌って
工作スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
【衣装を作って仮装をしよう】
幹事さんが用意してくれたゴミ袋にかぼちゃや魔女の帽子のシールをペタペタ貼ります
頭と腕が出る所はあらかじめカットされていたので、子供の身長に合わせて裾をカット。
裾はギザギザに切ったり、結んだりしてそれぞれ個性的なマントに仕上がりました。
次はおめん作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1728.gif)
印刷されたかぼちゃに沿ってハサミでカット。
両端の帯をゴムでとめてかぼちゃにテープでとめたら出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3233.gif)
マントとおめんを身に付けたら可愛いおばけさんに変身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2751.gif)
せっかく可愛いかぼちゃのおばけさんになれたのでママと一緒に記念撮影もしました。
ここでおやつ休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3545.gif)
今回幹事さんが用意してくれたおやつにもかわいいジャックランタンがついてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1727.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/3dafe63f651948b508372cf2114950aa.jpg)
次に【風船おばけを作ろう】
透明なビニール袋に油性マジックでおばけの顔を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/7e3f89b9c7bb022a7d23e49563d4dd6b.jpg)
紙コップの下の方に小さな穴をあけ、ストローをさします。
ストローが抜けないように内側からテープでとめます。
おばけの顔を描いたビニール袋を紙コップに被せるようにテープでしっかりとめて
ストローに息をふきかけるとプク~っとおばけ風船がふくらみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1757.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/c782f5c1c825d0db0beb74dfad16d621.jpg)
いろんな表情のお化けがいてとても可愛いかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
最後に絵本の読み聞かせをしました
《ハロウィンのランプ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f31e7bb77965236fb777182d8fef4259.jpg)
次回は電車に乗って上野動物園に遠足に行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1326.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
絵本やテレビでは伝わらない実際の動物の大きさを体感してもらえたら嬉しいです。
晴れてみんなで遠足に行けますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2632.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1980.gif)
おにぎりクラブの日はいつもよいお天気に恵まれる気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2789.gif)
今回はハロウィンが近いのでハロウィンに関係する工作や仮装などをして遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~297.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/bb813f74a0c0ed5801075ffd7f612060.jpg)
最初に秋にまつわる今月の歌『とんぼのめがね』、手遊び歌『やきいも』をみんなで歌って
工作スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
【衣装を作って仮装をしよう】
幹事さんが用意してくれたゴミ袋にかぼちゃや魔女の帽子のシールをペタペタ貼ります
頭と腕が出る所はあらかじめカットされていたので、子供の身長に合わせて裾をカット。
裾はギザギザに切ったり、結んだりしてそれぞれ個性的なマントに仕上がりました。
次はおめん作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1728.gif)
印刷されたかぼちゃに沿ってハサミでカット。
両端の帯をゴムでとめてかぼちゃにテープでとめたら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3233.gif)
マントとおめんを身に付けたら可愛いおばけさんに変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2751.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/a8fcb52f0ff50d180a2018de99f478e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/0c5328eb2f683b3aabd4fcf337e786fa.jpg)
せっかく可愛いかぼちゃのおばけさんになれたのでママと一緒に記念撮影もしました。
ここでおやつ休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3545.gif)
今回幹事さんが用意してくれたおやつにもかわいいジャックランタンがついてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1727.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/3dafe63f651948b508372cf2114950aa.jpg)
次に【風船おばけを作ろう】
透明なビニール袋に油性マジックでおばけの顔を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/7e3f89b9c7bb022a7d23e49563d4dd6b.jpg)
紙コップの下の方に小さな穴をあけ、ストローをさします。
ストローが抜けないように内側からテープでとめます。
おばけの顔を描いたビニール袋を紙コップに被せるようにテープでしっかりとめて
ストローに息をふきかけるとプク~っとおばけ風船がふくらみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1757.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/2e1670ee62c1273d69a25fe4fa55ed53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/c782f5c1c825d0db0beb74dfad16d621.jpg)
いろんな表情のお化けがいてとても可愛いかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
最後に絵本の読み聞かせをしました
《ハロウィンのランプ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f31e7bb77965236fb777182d8fef4259.jpg)
次回は電車に乗って上野動物園に遠足に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1326.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
絵本やテレビでは伝わらない実際の動物の大きさを体感してもらえたら嬉しいです。
晴れてみんなで遠足に行けますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2632.gif)