今月末はHalloween。
ということで、今日はハロウィンの衣装を作って、ハロウィンパーティーです。
衣装の生地は黒や水色のビニール袋。
子供の背丈に合わせて裁断したら、
折り紙やスパンコール、モールやゴムなど多種多様な素材を使って、デコレーションを施します。
親子で切ったり貼ったり折り曲げたり、時間を忘れて衣装作りに熱中しました。
仕上がりは上々↑魔女やジャコランタン、プリキュア、ピカチュー、プーさん、キキなど、個性豊かで可愛らしいキャラクターに変~身☆
写真撮影の後は、ハロウィンのメイン・イベント、「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/dc2a24214a4d22d4347576e473887619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/877c3a651e689be0bb0ff219f15d1327.jpg)
子供たちは、幹事さんが新聞紙を使って作って下さった可愛らしいお菓子入れを首から下げて、お菓子をもらいに練り歩きます。もらったお菓子を楽しく食べて、今日のパーティーはお開きとなりました♪
今日の衣装作りは、ともすると親の方が、熱中していたかもしれません。
想像力を働かせて、普段は着せないような仮装用の衣装を作るのは、本当に楽しかったです。
熱中し過ぎて、作業風景を撮影するのを忘れてしまいました(汗)。
ということで、今日はハロウィンの衣装を作って、ハロウィンパーティーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/2fc8b274b1570cd0d76bceef1c09f090.jpg)
子供の背丈に合わせて裁断したら、
折り紙やスパンコール、モールやゴムなど多種多様な素材を使って、デコレーションを施します。
親子で切ったり貼ったり折り曲げたり、時間を忘れて衣装作りに熱中しました。
仕上がりは上々↑魔女やジャコランタン、プリキュア、ピカチュー、プーさん、キキなど、個性豊かで可愛らしいキャラクターに変~身☆
写真撮影の後は、ハロウィンのメイン・イベント、「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/dc2a24214a4d22d4347576e473887619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/877c3a651e689be0bb0ff219f15d1327.jpg)
子供たちは、幹事さんが新聞紙を使って作って下さった可愛らしいお菓子入れを首から下げて、お菓子をもらいに練り歩きます。もらったお菓子を楽しく食べて、今日のパーティーはお開きとなりました♪
今日の衣装作りは、ともすると親の方が、熱中していたかもしれません。
想像力を働かせて、普段は着せないような仮装用の衣装を作るのは、本当に楽しかったです。
熱中し過ぎて、作業風景を撮影するのを忘れてしまいました(汗)。