朝晩はすっかり涼しくなり街の景色やスーパーで見かける旬の食材から秋が感じられるこの頃です。
今日も秋晴れで日差しが強く汗ばむくらいの陽気でした
今回は新しく仲間入りしたお友達3組を含め親子8組16人の参加でした。
今回のおにぎりクラブは松戸駅から各停で2つめの亀有駅より徒歩10分のところにある《大谷田南公園》へ遠足に行ってきました

ここは幼児でも安心して遊べる交通公園なのです。
まずは縄跳びの電車ごっこをしながら公園内をお散歩

お昼が近いので大きなバス型ベンチで仲良く座ってさっそくここでおやつタイム

その後は昼食の時間まで解散
園内にはブランコや滑り台、砂場などの他に、登って遊ぶキュービックロック岩、消防車型の遊具などがありました。 子供たちはやはり公園が大好きなのですね
広い公園なのでみんなそれぞれ好きな遊具でおもいっきり楽しんでいました。

無料貸し出しの幼児用の補助輪付き自転車や足踏みゴーカートなどもあります。

実際に信号や横断歩道があるので赤は止まれ! 青は進め! などと言いながらママと一緒に遊びながら交通ルールを学びました

12時になったのでランチタイム
ママの美味しそうな手作り弁当を広げてみんなで食べました。
沢山遊んだ後のおにぎりは格別美味しかったね
丸く握ったおにぎりを透明ラップで包み、その上からマジックでアンパンマンのお顔を書いてきていたママさん ナイスアイディアです
今度マネさせていただきます
ランチタイムの後は解散。
お昼寝のお友達は帰宅
まだまだ体力のあるお友達は遊び続行

この公園はブランコに囲いがあったり、遊具で転倒などの際にクッションとなる木のチップがまかれていたりママには安心なサポートがされていました。週末はミニ列車が運行します。夏場にはじゃぶじゃぶ池もやっています。駐車場もあるので近場でお勧めな公園です

来月はハロウィン
などのイベントもあり今から楽しみです。
2才前後の新しいお友達も増えて賑やかになってきたおにぎりクラブです
みんなで同じことをするのはまだ難しい年頃だけど、みんなと一緒にいる環境が大事だと思うのでおにぎりクラブでのいろんな経験や体験がひとりひとりによい影響を与えてくれるとよいと願っています
今日も秋晴れで日差しが強く汗ばむくらいの陽気でした

今回は新しく仲間入りしたお友達3組を含め親子8組16人の参加でした。
今回のおにぎりクラブは松戸駅から各停で2つめの亀有駅より徒歩10分のところにある《大谷田南公園》へ遠足に行ってきました


ここは幼児でも安心して遊べる交通公園なのです。
まずは縄跳びの電車ごっこをしながら公園内をお散歩


お昼が近いので大きなバス型ベンチで仲良く座ってさっそくここでおやつタイム




その後は昼食の時間まで解散

園内にはブランコや滑り台、砂場などの他に、登って遊ぶキュービックロック岩、消防車型の遊具などがありました。 子供たちはやはり公園が大好きなのですね




無料貸し出しの幼児用の補助輪付き自転車や足踏みゴーカートなどもあります。


実際に信号や横断歩道があるので赤は止まれ! 青は進め! などと言いながらママと一緒に遊びながら交通ルールを学びました


12時になったのでランチタイム

ママの美味しそうな手作り弁当を広げてみんなで食べました。
沢山遊んだ後のおにぎりは格別美味しかったね

丸く握ったおにぎりを透明ラップで包み、その上からマジックでアンパンマンのお顔を書いてきていたママさん ナイスアイディアです


ランチタイムの後は解散。
お昼寝のお友達は帰宅



この公園はブランコに囲いがあったり、遊具で転倒などの際にクッションとなる木のチップがまかれていたりママには安心なサポートがされていました。週末はミニ列車が運行します。夏場にはじゃぶじゃぶ池もやっています。駐車場もあるので近場でお勧めな公園です


来月はハロウィン

2才前後の新しいお友達も増えて賑やかになってきたおにぎりクラブです

みんなで同じことをするのはまだ難しい年頃だけど、みんなと一緒にいる環境が大事だと思うのでおにぎりクラブでのいろんな経験や体験がひとりひとりによい影響を与えてくれるとよいと願っています
