おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

2月2回目

2012-02-21 23:17:51 | 活動
2月2回目の今日は、モビールの雛飾りを作りました。まず、トイレットペーパーの芯2本を、それぞれ男の子カラーと女の子カラーの折り紙で覆います。円く切った肌色の紙に黒い折り紙で作った髪と冠を張り付け、お内裏様とお雛様の顔を描いたら、トイレットペーパーに貼り付けます。和柄の折り紙と無地の折り紙を合わせ、胴体にクルッと巻いたら着物の出来上がり。仕上げに扇子と尺を持たせました。


幹事さんが用意して下さった紐を結わいた枝に、お内裏様とお雛様、桃の飾り、子供の写真や絵やシールなどを施した飾りを付ければモビールの完成!とってもおしゃれに仕上がりました。インテリアとしても素敵ですね^^

おやつの後は、来年度の係と来月のお別れ持ち寄りパーティーの担当を決めました。今年入園するお友達はが来月がおにぎりで過ごす最後の月になります。最後まで楽しく遊びたいですね。



2月1回目

2012-02-07 17:18:22 | 活動
今日はあいにくの雨でしたが、子供たちは元気に集まりました。最初の遊びはお店屋さんごっこです。まずは、牛乳パックを使って犬やパンダや猫の顔を施した可愛らしいお財布を作りました。

お財布ができたら、幹事さんが作って下さった玩具の100円札を数枚お財布に入れて、お買いものに出発です。行き先は、机の上に開いた八百屋さん、パン屋さんとデパート。幹事さんが生協の冊子の写真やチラシに掲載された画像を丁寧に切り取って牛乳パックに貼り付けたものが商品として並びます。パン、サンドイッチ、宝石、アクセサリー、玩具、野菜、果物、色とりどりの沢山の品が店頭を埋め尽くします。子供たちは大喜びで、じっくり吟味し、時には大人買い(?)をしたり、お店屋さんになったりしながら、存分にお買いものと商いを楽しみました。全て完売して、大盛況のうちにお店屋さんごっこが終了しました。

おやつの後は、絵具を使ってスタンプを楽しみました。空き容器に思い思いに絵具を調合したら、レンコンやフタ、段ボールで作ったスタンプでペッタン、ペッタン。子供も大人も夢中でスタンプを押して、芸術的な作品が沢山できました。

今日も楽しい二時間でした。

インフルエンザなどが流行っていますが、みんな元気で過ごしたいですね。