おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

1月1回目

2017-01-25 21:44:18 | インポート
2017年、スタートしましたね
今年最初のおにぎりクラブはお正月の遊びをしましたよ

いつもの始まりの歌からスタート
それから、1月生まれの友達の誕生日会をしました



さぁ、工作始めるよ
まずは「マグネットで福笑い」に挑戦

マグネットで鼻と目と耳のパーツを切り抜くと




なんと、組み合わせ次第でアンパンマン、てんとう虫、パンダ、うさぎ…etcが様々な物が作れちゃうんです




このペタペタ貼りつけていくだけの、わかりやすさが良かったのか?組み合わせ自由なマグネット福笑いにはまる子供達続出







そして子供の自由な発想力は凄い

幹事が紹介したパンダ、うさぎ等の作品例以外にも、「え、そんな物も作れたんだ」ってママ達が驚くような作品を作る子供達も







紙の工作だとこわれちゃったりするけど、マグネットだと、帰宅後も家で何度も遊べて嬉しいですよね




次は「風船羽根つき」をしました

羽子板は牛乳パックで作れちゃいます





牛乳パックに絵を描いたり、綺麗な折り紙でデコレーションすると…

あっという間に羽子板の出来上がり
羽根は、風船で作ります!




子供達は、風船出てきた瞬間にテンション上がる上がる(笑)

羽子板でママや友達と羽根つきして
風船羽根つき大いに盛り上がりました








締め括りは絵本の読みきかせで

今日の絵本は「ペンギンたいそう」と「金魚が逃げた」でした!

みんなで、ペンギンたいそうしたり、金魚を探しながら楽しみながらお話聞けてましたね




次回のおにぎりクラブはみんなでプラネタリウムに行きますよ


おにぎりクラブでは新聞ビリビリや絵の具等、おうちではちょっと敬遠しちゃう遊びも皆で楽しんでいます

お出掛けやピクニックにも行ってますよ

いろんな情報交換出来てママの息抜きにも
ママとお子さんを沢山のお友達が待ってます
1歳半前後のお友達から楽しめますよ


【今後の活動】
1/31
2/7 2/21
3/7 3/14

体験随時受付中です
ぜひ一度お気軽に遊びに来て下さいね
現在は2歳になる学年の子を募集中です
(入会希望者多数のため、3歳になる学年は一旦締め切らせて頂きました。申し訳ありません)

見学のお申し込み等は
TEL: 047-308-5880
(チェリッシュ・サポート・システム経由)までお問い合わせ下さい。
既存メンバーに直接でも大丈夫です。

★活動 月2回 火曜日
10:00~12:00頃まで
★会費 300円/月
★運営はママ達でやってます(毎月幹事さん2~3名で交代制です)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿