おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

6月1回目

2015-06-09 19:51:34 | 活動
関東梅雨入りしましたーーーっっ

そんなわけで、6月1回目の活動は、さっそく小雨スタートです
雨だけど蒸し蒸しするぅ。。。

でもでも今回は
体験の親子が2組
雨でも雪でも子供達は元気いっぱい
8組の親子で賑やかにスタートしました

今月の歌と手遊びうたのあとは、障害物かけっこ
幹事さん、子供達が喜びそうなものをたくさん用意してくれました
 
 
 



ワニのいる川を橋渡り、こうもりのいるトンネルを抜けて、けんけんぱゾーンへ。
その後ボールでおばけをやっつけたら、ウサギの耳をつけてピョンピョンしながらゴールへ。
コースに慣れてきたところで、シールラリー投入
コースの3箇所で宝箱の中のシールを貼って進みます。
奪い合うようにシールを貼る子もいれば、シールには無関心で逆行して進む子も
 


ワイワイ遊んだ後は、おやつターイム
「シールラリーの紙見せるとおやつがもらえるよ~♪」
おやつに群がる子供達


おやつの後は工作タイム。
6/21の父の日にちなんでプレゼント作り。
プレゼントは・・・
ネクタイと、腕時計です
まぁ、なんて豪華
牛乳パック1つから、プレゼントを2つも作れるなんて、経済的っ
子供達はママと協力して、お絵かきしたり、のりを塗ったり。


とーっても素敵なプレゼントができあがりましたよ
さっそく子供達が身に着けて、写真撮影
あれ誰のプレゼントだっけ
当日までにプレゼントが無事であることを祈るっ
 


最後に絵本の読みきかせを。
子供達も意外と興味をもってくれます。
ママ達もこんな絵本があるのね~と聞き入ります。
 


そしてうっかりサークル終了後になってしまったけど、
お誕生日のお友達がいたので、お歌とメダルのプレゼントを
3歳一番乗り
おめでとう
 


本日体験いただいた親子1組にご入会いただきました
これからたくさん親子ぐるみの思い出つくりましょーね
よろしくおねがいします


次回の活動も自治会館で行います。
随時体験の親子サン募集しております



最新の画像もっと見る

コメントを投稿