![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/d340035b84e565b2f7998c190d3c27d6.jpg)
こんにちは!おにぎりクラブです🍙
ブログをご覧くださりありがとうございます✨
5月2回目は、
千葉県西部防災センターへおでかけ🧯👩🚒🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/2d0ca5ec022880fddcc1e862d5b406b6.jpg?1653406558)
本日の目的地はココ!
千葉県西部防災センター、松戸市内です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/bfb1159e62277eb45d312d3c621c3118.jpg?1653406560)
スタッフのお姉さんの案内のもと
防災体験学習ツアーのスタート‼︎
地震大国の我が国日本。
必ず頭を守りましょうから学び開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/7c1cc3d4926c77dee40035a2e400c756.jpg?1653406562)
まずは地震体験。
大丈夫かな少し不安そうに入室。
震度5。ユラユラグラグラガタガタ。
テーブル下に潜り一生懸命しがみつきました。
みんな無事に退室。ママ達もホッと一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/753accf8d5c8fdbcb4b2810253ede974.jpg?1653406562)
次は消火体験。
消化器の使い方を教わり握るママをみんな並んで
「がんばって!がんばって!」
と手を叩きながら応援してくれました。
無事に鎮火。よかった。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/482f7c628d60b43c161f81f2d54aded3.jpg?1653406561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/482f7c628d60b43c161f81f2d54aded3.jpg?1653406561)
火を見つけたら大きな声で「火事だー」
と叫び大人に助けを求める事を学びました。
始めは広い施設に興奮して走り回っていた
みんなもいつの間にか真剣な集中モードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/c5f5bbc21b3898488c18619e438e2f2d.jpg?1653406561)
最後は発煙体験。
ハンカチで鼻と口を抑えて姿勢を低く移動避難。
煙がリアルで半泣きになりながらもなんとか脱出。
みんなほんとよく頑張りました。消防士さーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/f1b7b0b5fc1897241db4e86915beb721.jpg?1653406562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/f1b7b0b5fc1897241db4e86915beb721.jpg?1653406562)
被災持ち出しリュックについて。
幼い子供がいる家庭はこんなに大きな量なのかと
驚きつつも改めて項目内容を再確認。
ママ達にとっても大事な学びの場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/be110132e9734e36ab804a96acddcf1f.jpg?1653406564)
0歳1歳2歳3歳みんな怪我なくツアー終了‼︎
お揃いのお土産貰って嬉しいね。
みんなすぐにジュースをゴクゴクプハー。笑
普段遊んでいる場所と違ったから緊張したかな。
みんなと行くからこそきっと頑張れただろうし
学習や収穫の多い体験ツアーだったね。
様々な災害の怖さや歴史も知り親子共々
とてもお勉強になりました。経験値levelUP!
いざという時に対応できますように…。
施設内は感染対策厳しく安心して巡る事ができ
この日はお天気も恵まれ暑いくらい
近くの公園でしゃぼん玉&手作りおもちゃ遊び
計画でしたがタイムオーバーの為今日は解散
電車バス車徒歩それぞれ無事に帰宅しました。
市内にあるのは知ってましたがおにぎりクラブの
活動だからこそ親子で参加できた場所でした。
気分転換にたまにはこんなおでかけも良いですね。
みんなお疲れ様でした〜、そしてありがとう😊
☆☆現在会員大大大募集中です!☆☆
おにぎりクラブは、松戸駅周辺で活動しているサークルです🍙
今年度は(月)(水)(金)のローテーション!
次回の活動は6月8日(水)、
会館にて父の日製作予定です👔
ぜひぜひ遊びにいらしてください〜!
6月は8日(水)、24日(金)
7月は4日(月)、22日(金)を予定してます🙆
※8月は夏休みです☀
幹事は交代制ですが、みんなで話し合いながら活動内容を決めていくので安心です😉
対象年齢は1歳半から就園前まで🙋
会費は月300円程度です(イベントや遠足等の場合は会費が500円になったり、入場料などで増える場合があります)
おにぎりクラブの対象は1歳半〜ですが、下のお子さんを連れての参加も大歓迎ですよ☺︎
現在も妊娠中のママさんや、下の子連れのママさんも参加してます🎶
少しでも気になる方、是非1度遊びに来てください🎶
見学は無料ですよ〜☆
見学希望の方はInstagramのdmにてご連絡ください!質問等もお気軽にどうぞ🍙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます