今日は少々疲れ気味です。蒸し暑さのせいでしょうね。
32℃弱です。風は少しあるのですが、涼しくないです。台風の風にしては弱いですが、
そうなのでしょうか。
遠くでツクツクホウシやミンミンゼミが盛んに鳴いているのが聞こえてきます。
こう言うのを聞きながら更新の作業をしています。オーボエとハープのデュオです。
時々手を休めて聞いています。「時々と言ても、いま始まったばかりじゃないの?」と
言われそうですが、
画像の整理と、ダウンサイジング、ハードディスクへのコピーやら何やらで、書き
始めるのには時間がかかります。
台風は来なかったのでホッとしました。台風のせいによる雨や風もなかったです。
ただ、蒸し暑い。これでは疲れそうです。まだ運転をしていた方が楽ですね。
エアコンは効くし、適度な緊張感が気持のだるさを吹き飛ばしてくれるし、周囲の
車に気を配りながら、自分はいまどこそこを走っているから、これから何メートル
先でとっちに曲がって、その先の交差点は直進とか考えますからね。
それに、道路標識は特に右折は何処の町で直進は近道でとか、いろいろと暑さを
忘れさせてくれる事が次々やってきますから。
二鉢だったかあるので、子供が出来て、鉢からぶら下がっています。それなので、
増えすぎるのですが、ちぎって親から離して、纏めてこちらに移しました。
おそらく100%活着するでしょうね。そしたら、鉢が増えます。
十鉢を超えるかなと思っています。まあ、明日のことは明日考えることにして・・。
ということにして、気にしないのは私の特技です。