晴れて明るい日なのですが、なにせ暑い。気温は30℃で風がありません。
風が欲しいです。出来ればやや冷やっとした風が・・・。無理ですね。
何ヶ月ぶりか、書店に行って来ました。買うと、未読の本がたまる一方になるので
買わずに表紙や中身をパラパラと見たりして、我慢をして帰ってきました。
久しぶりに書店の雰囲気に浸ってきたという感じですかね。
この頃は、以前からそうなのですが、ますます読むスピードが落ちていますね。
途中で、ネットを開いて調べたりしているせいもありますが。電子辞書もいつも
手元に置いておきます。
だからと言って、博学になれるかと言うと、さに非ず。忘れることが多いので、
さっぱりです。それに、記憶を引き出すのに時間もかかります。「あれ、あの・・
何と言ったかなぁ」と、しばし手を休めると言うか、目を休めて考えてしまう
ことが多いこと・・。
まあ大したことでは無いことが多いので、問題は少ないのですが、思い出せないと
言うのはちょっと苦しい。かと言って、何も書店で苦しがることもないのですけどね。
駐車場も、書店の入って居るビルも、その他のたたずまいも懐かしいです。
この建物の一階の通路と言うのか、広い空間にテーブルが幾つもおいてあって、
そこで飲み物を買って持ってきて、雑談をしている組が幾つもあります。自分も
以前はそこで友だちとおしゃべりをよくしました。分かれてから書店に入り、一二冊
買ってきたものです。
暑い日は、そよ風ぐらい欲しいものですが、外をみると家の前の方に見える竹の
梢がちっとも揺れていません。無風状態のようです。これじゃぁ、暑さが同じ所に
溜まったきりになる感じですね。
ブログの更新が終わったら、また外にでて少しでも草むしりをしようかと思って
います。