

今日はいい天気


さて、◆ とちぎ食のコンシェルジュ ◆ 3ということですが、お肉、野菜 ときたら次は デザート です

ということで にっこり梨 の視察に行きました。
生産地は大田原市になります。
皆さんにっこり梨はご存知でしょうか

にっこり梨について少し説明させていただきます。
栃木県内しか生産していない 全国的に珍しい品種 です。
重さは 平均800g です。
幸水の2~3倍の大きさで、大きいものでは1.3キロを超えます。
出荷時期は10月半ば~年内いっぱい位までですが、 日持ちがよく 、室温でもお正月まで保存できます。
冷蔵庫なら3~4月まで保存可能です。
年末年始の贈答品としても最適です。

生産者の鈴木さんにいろいろ聞くことが出来ました。
この木は6年目の木だそうですが、木の割には梨を生らせすぎとのことです。
生らせすぎると大きくならなかったりするそうです。
にっこりは 病気に強く、花芽もつきやすい、 比較的 作りやすい品種 だそうです。

食べ方としては、ジャムにしたりするのもいいが、やっぱり生がいい そうです。
そして、今年は豊作だそうです。

このネットは、冬になると雪でつぶされてしまうためはずすそうです。

芽 です。
ここから枝が伸びるのでしょうか


こんなトラックを発見しました

このトラックに乗りながら梨をとるのだと思います。
続きはまた次回
