
今日はとても暖かい一日でした

塩原でも本日から選挙が始まりました

先日、所用で栃木県の奥日光を訪れました

中禅寺湖付近までは何度も行ったことがありますが、その先(奥日光)を訪れるのは初めてでした

奥日光は湯量がとても豊富で、しかも 硫黄 でした

ある旅館の中を見学させていただきましたが、とても勉強になりました

奥日光の源泉には画像のような建物がいくつもあり、各お宿の名前が書いてあります。
やはり他の温泉地に行くのは、勉強にもなりますし、刺激を与えられる気がします。
そろそろ冬季通行止めの 金精道路 も開通します。
また機会があれば訪れたいですね。
お風呂の画像はお世話になった、宿の内湯と露天風呂です

近々、近所に あんよの湯 という足湯もOPENするそうです。
足湯の隣には、奥日光で有名な つるやの塩羊羹 があったので、購入して帰りました







