![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は朝から雲が多く夕方には雷をともなう雨が降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いよいよ本格的な入梅でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
塩原には 大沼 という沼が2ヵ所存在します。
正確に言うと塩原に1ヵ所と、隣の日光市に1ヵ所となりますが、近所にあります。
なぜ同じ地名?と思いますが、私も分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今回の大沼は 鶏頂山(ケイチョウザン) に向かう途中にある大沼です。
最初の画像の真ん中にそびえ立つ山が 鶏頂山 で、左に見える白い花が ズミ の花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
実は今回の山登りは ズミ の花が目的でした。
一緒に行った先輩に 『 大沼に足かけ3年通ってるけど今年ほど花付きの良い年はなかったね。 』 と言われ、山登りの経験がほとんどないですけど、行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
確かに見事な花付きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして初大沼だったので、感動もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
この沼は塩原温泉街を流れる 箒川 の源流とも言われているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
大沼までは上会津屋から車で約20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/8c5a674d121e478ca03d545f668e099b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/4f3b04f561b0ab6d8986fe0760ce5461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/0af0d427ab066763bd9851af93f27903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/ca87da70b9ac7087cb5c3c2d86d41632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/b570edf8013407636fc5115c55d10bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/9821ba7784099ffaf372cbb32457f0c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/eb4e5740f5d6b4494b4ded822df2e5e1.jpg)