塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

新商品入荷!!

2011年05月07日 | 館内情報
 のち 


今日の塩原温泉は朝から雲の多い天気で、一時雨が降りました

小雨だったりやんだり、あまりパッとしない空模様でした


新商品を入荷しました。

その名も『温泉ビール:珈琲Black』です。

温泉ビール、アーモンドチョコビール、についでのビールです。

製造者の言葉

・珈琲の苦味とビールの苦味と温泉水(光雲荘源泉)のバランスが難しく、要約納得いく味に仕上がりました。
・黒ビールにしては、あまり癖がなく、意外とすっきりしていて、珈琲のロースト感、風味が楽しめます。
・珈琲豆は、当店カフェ、水出し珈琲用の深煎りのオリジナル豆を使用しました。



温泉ビールと同じ¥735で販売しています。




春が来~れば思い出す~♪

2011年05月07日 | 風景写真
 のち 


今日の塩原温泉は朝のうち肌寒かったのですが、日中はそうでもなく過ごしやすい一日でした


当館から車で約10分『大沼公園』に行ってきました

モリアオガエルや水芭蕉の群生地がある公園です。

ここ数年、冬はスノーシューのスポットとしても利用されます。

さて、水芭蕉を見に行ったのですが残念ながら小さいものしか咲いていませんでした。

何でも鹿に食べられたりして被害にあっているとか

これから新緑の時期は緑がキレイで最高の場所ですよ。

木道も整備されていますし、グルーっと1周することもできますので、ちょっとしたお散歩コースに最適な場所です。