
今日の塩原温泉は一日パッとしない空模様でした。
先日、『とちぎ食のコンシェルジュ産地視察研修会』と題して塩谷南那須地区方面へ視察に行ってきました。
まずは那須烏山市で作られている『からすだいこん』を見ました。
名前の通り黒い大根なのですが、西洋野菜で本来は『黒ダイコン』というそうです。
中身は黒くなくて普通の大根の色です。
生で食べると辛味があり、火を通すと甘みが出るそうです。
西洋野菜ですが、レストランではあまり好まれる食材ではないそうです。
以前試食した時は固い大根だなというイメージだったのですが、お昼にいただいたものは柔らかくてとても美味しかったです。
塩原でも取り入れている旅館もあるので参考にしていけたらと思いました。


