塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

つきおくれお雛様めぐり開催中!

2012年04月08日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉は青空が広がるとてもいい天気でした

久しぶりに暖かい一日だった気がします。


塩原温泉では『つきおくれお雛様めぐり』を開催してます。

色々な地域でやってるイベントだと思いますが、内容は4,5月にお雛様を飾るというイベントです。

場所は当館のある古町地区とお隣の門前地区を中心に開催しています。

旅館、ホテル、飲食店、物産展など数十店舗が参加しています。

つきおくれお雛様めぐりマップは只今作成中になりますのでもうしばらくお待ちください。

天気のいい日の散歩にちょうどいいので塩原温泉散策に是非お雛様めぐりをしてみてください。


  

とて~とて~♪塩原温泉名物『とて馬車』運行開始!!

2012年04月08日 | 塩原温泉イベント情報
 のち 


今日の塩原温泉は晴れたり曇ったり雪が降ったりと変化の激しい空模様でした。


とて~とて~とラッパを吹きながら塩原温泉名物の『とて馬車』の運行が始まりました。

春を感じさせるイベントですね。

昔は温泉街を数十台のとて馬車が練り歩いていたのですが、今では1台になってしまいました。

塩原温泉では何とかとて馬車を継続させようと話し合っています。

とて馬車は15分ほどの遊覧となりますが、温泉地ではあまり見かけなくなりましたし、なかなか味わえないので是非ご利用ください。

とて馬車についての問い合わせは塩原温泉観光協会まで

0287-32-4000