塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

今日は端午の節句です。 しょうぶ湯に入りましょう

2012年05月05日 | 館内情報
 のち  のち  のち 


今日の塩原温泉は晴れたと思ったら曇ったり雨が降ったり、最終的には雷が鳴りました。


今日の天気も青空が広がったり、また雨が降ったり、落ち着きのない天気でした。

昨日の豪雨と風でこいのぼりが大変なことになってしまいました。

今日は5月5日、端午の節句です。

当館でもお風呂にしょうぶを置きました。

光がさして温泉が緑色に見えます。

体の底から暖まるしょうぶ湯にお入りください。




晴れのち新緑 時々 こいのぼり

2012年05月05日 | 風景写真
 のち  時々 


今日の塩原温泉は晴れたり曇ったりとはっきりしない天気でした。


一昨日から降り続いた雨もやみ・・・かと思いきやまた降ったり、またやんだりと落ち着かない空模様でした。

その中で一時だけ出した青空を撮影しました。

あの豪雨のあとだったせいか、久しぶりに青空を見た気がしました。

こいのぼりもやっとらしくなってきたような感じで、やっぱり青空を元気に泳ぐのがこいのぼりですよね。

そして緑もキレイに色づいてきました。

塩原も新緑の季節になってきました。

この時期の塩原は緑がキレイで、自然の雄大さをひしひしと感じることができるのでとてもお勧めします。

鮮やかな緑色に彩られた塩原温泉に是非お越しください。