
今日の塩原温泉は雨でした

山の上の方では雪が降りました

昼間も温度が上がらず冷え込んだ一日になりました

標高の高い奥塩原で収穫された野菜はどれもみずみずしくて美味しいんです。
その中でも特に名物として作られているのが大根です。
『塩原高原大根』
もちろん大根にもたくさんの種類があります。
桜島で有名な聖護院大根、煮物に適した味丸大根、たくあん用のたくあん大根などなど。
一般的に塩原高原大根とは普通の青首大根の事で、くらまという品種が代表になります。
糖度が約10度もあり、食感や甘みが梨みたいです。
そのままサラダで食べていただくのが一番のお勧めです。
旅館でも塩原高原大根キャンペーン

少しでも多くの方に塩原高原大根の美味しさを知っていただければと思います。
