![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日の塩原温泉は雲が多くて一日パッとしない天気でした。
夜には雪が降ってくるほどの寒さでした。
当館から車で約100分、福島県田村郡三春町にその巨桜は存在します。
日本三大桜『三春滝桜』
樹齢が推定ですが1000年超と言われています。
品種はベニシダレザクラで、四方に広げた枝から薄紅の花が流れ落ちる滝のように見えることから滝桜と呼ばれるようになったそうです。
週末はライトアップもやっています。
東日本大震災にもマケズ、寛大に咲き誇っています。
満開は過ぎてしまいましたが、まだまだ見れると思います。
雪が降った時の滝桜もいいそうだので今度は冬にでも見に行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/fadad50518f4605993f9f2b5ea4792cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/a321abf9b0befe317a1fa81a9515bc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/5a223d44b33a78be4325bf46d6884864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/826a3d078df738cbb440c65d4c37eb67.jpg)