塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

宿六のかふぇメグ日記

2010年11月02日 | 宿六が食す
 のち 


今日の塩原温泉は青空が広がっていました

少し風があったので肌寒く感じました


全国的に紅葉の見頃を迎えていますが、塩原温泉街も見頃を迎えています。

当館の客室からは紅葉の大パノラマを眺めることができます。

より多くの方に塩原温泉の紅葉を見ていただきたいですね。


久しぶりに宿六のかふぇ日記ですが、今回は地元塩原温泉のカフェを紹介します。

地元も地元、当館から歩いて2~3分ほどのところにある『めろん亭』です。

元々はパン屋さんなのですが、今年からカフェも始めたお店です。

コーヒーだけでなく、軽食も食べられる今まで塩原になかったお店です。

画像は【チャイ】【まりちゃんの落し物】です。

チャイはアジアンミルクティーで少し甘くして飲むと美味しいです。

まりちゃんの落し物がどんなものなのか知りたい方は店頭までどうぞ。

まりちゃんとは塩原温泉街を走るトテ馬車の馬の名前です。

店内は静かな音楽の流れる落ち着ける場所となっています。

昼食が済み夕食までの空いた時間に、散歩がてらに立ち寄れるお勧めの場所です。


      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿